中庸左派 のコメント

 ロシアウクライナ戦争の最近の状況は、アメリカ帝国等の西側が「勝利」をどう定義するか(即ち、敗北の言い訳)模索を始めた、ということだろう。

 その背景にある戦況は
①陥落間近と言われるウクライナ軍の補給路の要衝、バフムートの状況。「ウクライナ軍は、ロシア軍が夏以来占領を試みてきたウクライナ東部の都市、バフムットが間もなく陥落する可能性が高いと述べている。」(NYT)

②弾薬の枯渇。「NATO事務総長イェンス・ストルテンベルグは月曜、ウクライナ軍が同盟のメンバーが生産できるよりもはるかに多くの弾薬を使用しており、西側の備蓄に負担をかけていると述べた」

https://news.antiwar.com/2023/02/13/stoltenberg-says-ukraine-using-way-more-munitions-than-nato-can-produce/

 だからこそ、アメリカ帝国は「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との交渉テーブルに着く前に、ウクライナが今後数か月でロシアから可能な限り多くの領土を奪還するのを支援したいと述べている」と見られている(Antiwar.com)

https://news.antiwar.com/2023/02/14/us-wants-to-help-ukraine-retake-more-territory-before-negotiating-with-putin/

 勿論、アメリカ帝国が考えるような虫の良い敗北の糊塗が可能とは考えられない。

 ロシア側が、昨年3月にイスラエルの仲介により、ウクライナと和平交渉を行った経緯が、当時のイスラエル首相ベネットの証言で明らかになった。

https://news.antiwar.com/2023/02/05/former-israeli-pm-bennett-says-us-blocked-his-attempts-at-a-russia-ukraine-peace-deal/

https://www.axios.com/2022/03/08/israel-russia-ukraine-ceasefire-critical-point

 ベネット元首相によると、①「ロシアの指導者がゼレンスキーを殺そうとしないと保証した」
②「ロシアが行ったもう一つの譲歩は、ウクライナの軍縮を求めないということだ。」 ③ウクライナ側からは、「ゼレンスキーはNATOへの加盟を求めることを「放棄」」すると表明した、とのことだ。

 しかし、この和平案はボリス・ジョンソン即ち英米側により、潰されたのは周知のとおり。

 いずれにせよ、①②③あたりは、和平案のベースになるとしても、個人的にはウクライナの言う領土問題が、和平案の外交交渉の俎上に乗るとは考えにくいのではないか?
 ロシア側は、クリミアやウクライナ東南部を手放すことは、絶対にないと考えている。 

 それに、戦況がロシア有利なら、「望む限り終戦を遅らせることができる。ある時点で、「西側」は戦争のための弾薬と資金を使い果たし、平和のために訴訟を起こさなければならない」(MoA.2月14日)

No.1 21ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細