oldjap のコメント

私もスパイ小説や陰謀説を読むのは嫌いではないが、庶民の一人として、「それがどうした」という気持ちもある。各国に情報機関や機密機関があるのはたぶん本当であり、それが世界歴史に関わったことも否定はしないが、それらは世界歴史の大きいうねりの中のさざなみに過ぎない。ちょうど日本企業の先兵である駐在員がいくら頑張っても、当該企業、ひいては日本国全体の実力以上のことはできないのと同じ。先兵である当人たちは大いに生きがいを感じているだろうが。これは外交官などにも当てはまる話ではないだろうか。イスラム諸国対先進諸国の関係、米国という国家のあり方の問題が主であろう。Interesting to read, but so what?

No.3 135ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細