バカなやつだねえ、 「軍事技術的な対抗措置をとる」と 「軍事侵攻する」は明らかに大違いなのだが、 勝手にプーチンのセリフを変えてしまう。 あの時は武士の情けでそれをいわないでおいて やったら自分からまた引っ張り出してきた。 実際に軍事侵攻するのを見た後で。 だがね、小学生くん。 言葉の意味というものは変わらんのだよ。 何かが起きようと起きまいと。 軍事的対抗措置を取る、というのは様々に理解できる。 国防費を増やすという意味にも取れるし、 国境周辺に強力な部隊を常駐させるという意味かもしれん。 現にその言葉からはブリンけんもゼレンスキーも何の危機感も 抱いていない。 わたしはどうせネトウヨの嘘引用だと思っているが、 軍事的な対抗措置を取る、と軍事侵攻する、が同じ意味だと 思うのならもう一度小学校から勉強しなさい。 小学生くん。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:21835634)
バカなやつだねえ、
「軍事技術的な対抗措置をとる」と
「軍事侵攻する」は明らかに大違いなのだが、
勝手にプーチンのセリフを変えてしまう。
あの時は武士の情けでそれをいわないでおいて
やったら自分からまた引っ張り出してきた。
実際に軍事侵攻するのを見た後で。
だがね、小学生くん。
言葉の意味というものは変わらんのだよ。
何かが起きようと起きまいと。
軍事的対抗措置を取る、というのは様々に理解できる。
国防費を増やすという意味にも取れるし、
国境周辺に強力な部隊を常駐させるという意味かもしれん。
現にその言葉からはブリンけんもゼレンスキーも何の危機感も
抱いていない。
わたしはどうせネトウヨの嘘引用だと思っているが、
軍事的な対抗措置を取る、と軍事侵攻する、が同じ意味だと
思うのならもう一度小学校から勉強しなさい。
小学生くん。