change のコメント

本の整理をしていたら、昔大学時代友達に言われて買った「資本論」が出てきた。

途中で読むのをやめてしまったようで、「労働価値の「等価交換」とか「余剰価値」など理論的根拠が示されていない」と見たようだ。労働量で商品価値が決まるなどというのは間違っており、その人その人の主観で価値が決まるのであって、こんな本に感化されている化石みたいな人が現在もいるのであろうか。

No.10 27ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細