米国が中近東に介入し、片方に肩入れすると、ロシア・中国が他方に肩入れし、紛争を膠着させてきた。 この図式が毎度繰り返されてきた。米国が中近東の紛争に肩入れしなくなると、中近東各国の内部紛争になり、ロシア・中国の介入はなくなるというより、米国に向けられていた近隣国のロシア・中国に対する目が変わってくるといえる。 日本を含めたアジアとの関係以上に中近東諸国の外交関係が友好的から敵対関係に180度転換することであり,国境線が長くロシア・中国の国防は覇権主義からの転換を余儀なくされていくのではないか。米国の撤退は、米国の国益にかなった一挙両得になっていくのでしょう。 日本に対しては、タリバンの報道官が「我々は、日本人を保護する。日本人は必要だ。友好的でよい関係を気付いていきたい」といっている。日本人に対する評価が極めて高い。日本の外交は世界で高く評価されていることにつながるのでしょう。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
米国が中近東に介入し、片方に肩入れすると、ロシア・中国が他方に肩入れし、紛争を膠着させてきた。
この図式が毎度繰り返されてきた。米国が中近東の紛争に肩入れしなくなると、中近東各国の内部紛争になり、ロシア・中国の介入はなくなるというより、米国に向けられていた近隣国のロシア・中国に対する目が変わってくるといえる。
日本を含めたアジアとの関係以上に中近東諸国の外交関係が友好的から敵対関係に180度転換することであり,国境線が長くロシア・中国の国防は覇権主義からの転換を余儀なくされていくのではないか。米国の撤退は、米国の国益にかなった一挙両得になっていくのでしょう。
日本に対しては、タリバンの報道官が「我々は、日本人を保護する。日本人は必要だ。友好的でよい関係を気付いていきたい」といっている。日本人に対する評価が極めて高い。日本の外交は世界で高く評価されていることにつながるのでしょう。