学術会議問題が出て、初めて学術会議のなかに過激派という魔物がまだ存在していることに気が付いた人が多いのではないか。このように言う私もその一人である。 日本の野党は、共産党も立憲民主党も、日米安保日米同盟を深化しようと米国に出かけているように、反米でなければ反安保でもない。 もういなくなっていたと思っていた反安保の過激派・亡霊が、学問という隠れ蓑の中で、政府とは治外法権があるような感覚で行動をしていることが明らかになった。反政府というより、反日・反米派があぶりだされ、あちこちで騒ぎ始めている。6名の任命拒否は、日本では、官公庁など公的組織・民間企業など民間組織で行われている当たり前のことであり、異常なこととみる国民はいないでしょう。 学術会議の中の穏健派が普通に物言える組織に変えていくべきでしょう。特に推薦というやり方は会員の気持ちと離れたところで行われ、批判しようものなら、一部の人間によって「イジメ」どころかつるし上げられてしまうのでしょう。怖くてもの言えない学者が多いのでしょう。この際、学術会議の在り方を見直す機会を与えてくれた6名に感謝すべきでしょう
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
学術会議問題が出て、初めて学術会議のなかに過激派という魔物がまだ存在していることに気が付いた人が多いのではないか。このように言う私もその一人である。
日本の野党は、共産党も立憲民主党も、日米安保日米同盟を深化しようと米国に出かけているように、反米でなければ反安保でもない。
もういなくなっていたと思っていた反安保の過激派・亡霊が、学問という隠れ蓑の中で、政府とは治外法権があるような感覚で行動をしていることが明らかになった。反政府というより、反日・反米派があぶりだされ、あちこちで騒ぎ始めている。6名の任命拒否は、日本では、官公庁など公的組織・民間企業など民間組織で行われている当たり前のことであり、異常なこととみる国民はいないでしょう。
学術会議の中の穏健派が普通に物言える組織に変えていくべきでしょう。特に推薦というやり方は会員の気持ちと離れたところで行われ、批判しようものなら、一部の人間によって「イジメ」どころかつるし上げられてしまうのでしょう。怖くてもの言えない学者が多いのでしょう。この際、学術会議の在り方を見直す機会を与えてくれた6名に感謝すべきでしょう