tako2008 のコメント

収束の見えないコロナ対策に、国民はしびれを切らしてきている。

それに呼応するように、「弱毒化説」や「集団免疫説」が支持され
台頭してきているので、警告する目的で投稿しておきます。

<第一波(4月~5月)>

・保健所の判断でPCR検査の対象を症状の重い患者に絞っていた
・感染者が急増するまで多くの人々が感染予防をして来なかった
・感染者増加から重症者増加に「2週間程度」のタイムラグ
・重症者増加から死亡者増加に「3週間程度」のタイムラグ
・非常事態宣言の発令及び自粛要請により表面上は一時収束

<第二波(7月~8月)>

・無感染症状者(若者が多い)を含めたPCR検査を実施している
・多くの人々が自主的に感染予防(マスク、密回避等)をしている
・感染者増加から重症者増加に「1カ月程度」のタイムラグ
・重症者増加から死亡者増加に「3週間程度」のタイムラグ(予測)

(タイムラグはいずれもピーク時期を比較)

<状況分析>

・海外の感染状況を参考にすると、無感染症状者(若者)を中心に感染
 が蔓延し、遅れて重症化しやすい中高年者に伝染する。

・ウィルスを吸い込んだ量に応じて症状が重くなる。逆にマスクを着用
 していると、ウィルス感染量が減るため症状が軽くなる傾向がある。

・第二波において、重症者(死亡者)の増加傾向が第一波と比較して
 緩やかなのは、保健所のPCR検査の基準が緩和されたこと、第一波に
 比べて感染予防が徹底されていることが大きな要因と考えられる。

・重要な事実は、「感染予防+自粛あり」では感染は縮小傾向になるが、
 「感染予防+自粛なし」では感染は拡大傾向になること。理由は、
 感染者の増加速度に、検査・治療速度が追い付かないため。

<個人的見解>

・上記の仮説が正しければ、感染者数の増加から死亡者数の増加までに
 2カ月程度タイムラグがあるはずであり、「ウィルスが弱体化した」
 「集団免疫を獲得した」と結論付けるには「時期尚早」である。

・但し、9月に入っても感染者数の増加に比べて死亡者数の増加が
 顕著に表れない場合は、ウィルスの危険度が低下したと捉えるべき。
 (重症者の増加をどの程度まで許容するかはまた別の問題)

・感染予防を徹底することで感染拡大は緩やかにはなるが、自粛要請を
 しない限り感染は拡大し続ける。どこかの時点で徹底してウィルスを
 制圧しない限り、感染の収束と拡大をいつまでも繰り返すことになる。

<ワクチンについて>

・新型コロナは驚異的なスピードで変異する。効果的なワクチンが
 できるかはわからない。新型インフルエンザのワクチンも早期に開発
 されたが、効果が薄いということであまり使用されなかった。

・日本政府は過去に海外に大量にワクチンを発注したが、大量に余った。
 治験も含めて、英国の製薬会社に上手く利用されていないか。

<参考情報>

重症者の反映に「1カ月遅れ」のタイムラグ:
https://news.yahoo.co.jp/articles/30486257a4e8ec6892c868a760235d90ef87f502

新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済):
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

マスク着用で吸い込むウイルス量が減り、症状が軽くなる傾向:
https://www.latimes.com/california/story/2020-07-14/evidence-mounts-that-masks-help-lower-your-exposure-to-the-coronavirus

新型インフルエンザ・ワクチン、大量余剰9900万人分の教訓:
https://toyokeizai.net/articles/-/3908

アフリカはワクチン実験場ではない 仏医師らの提案をWHOが非難:
https://www.bbc.com/japanese/52194771

No.6 53ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細