森友事件で勘違いしてならないことは,正常な請願、陳情と補助金詐欺とは別件であり、分けて考えなければならない。 籠池氏の発言は、盗人が何を言うか。ご自分の犯した罪を棚に上げて、請願、陳情忖度行為に対する政治家、行政対応を、とやかく言う権利などないと、自覚しなければならない。 政治家、行政に対する陳情などのロビイングは悪いことでなく、法的に認められている行為である。問題は、透明性と信頼性を担保し、国民とつながった政治、行政を行わなければならないことである。日本では、プロとしてのロビイングが成熟しておらず、身内優遇的ネガティブイメージが先行しているといえる。 民主主義と言っても、王制時代、封建時代から、自分たちの権利獲得の綱引きプロセスは存在している。黙っていては、なんでも平等に分配されることはない。政治家、支配者とのつながりは、必要不可欠なものということができる。贈収賄とか、虚偽申請によるがあれば、公平性を確保できない違法行為として摘発されるのは、致し方ない。ご自分の不正行為を政治家、行政に転嫁しようとするのはやめた方がいい。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
森友事件で勘違いしてならないことは,正常な請願、陳情と補助金詐欺とは別件であり、分けて考えなければならない。
籠池氏の発言は、盗人が何を言うか。ご自分の犯した罪を棚に上げて、請願、陳情忖度行為に対する政治家、行政対応を、とやかく言う権利などないと、自覚しなければならない。
政治家、行政に対する陳情などのロビイングは悪いことでなく、法的に認められている行為である。問題は、透明性と信頼性を担保し、国民とつながった政治、行政を行わなければならないことである。日本では、プロとしてのロビイングが成熟しておらず、身内優遇的ネガティブイメージが先行しているといえる。
民主主義と言っても、王制時代、封建時代から、自分たちの権利獲得の綱引きプロセスは存在している。黙っていては、なんでも平等に分配されることはない。政治家、支配者とのつながりは、必要不可欠なものということができる。贈収賄とか、虚偽申請によるがあれば、公平性を確保できない違法行為として摘発されるのは、致し方ない。ご自分の不正行為を政治家、行政に転嫁しようとするのはやめた方がいい。