>「トランプは世論動向を見て行動する」 民意を汲んだ政策を採る-即ち理に適った民主的な側面もあることになる。 ただし、先日ご指摘の通り、大きく分断されている米国の片側だけ、つまり自らの支持層の「気分」重視。 「通常の頭を持つ」他国のリベラル派から見れば、この層は自己中で目先の損得しか考えていない。 結局、トランプは民主的な政治をする意志など別段持合わせていない。 しかし、日本に置き換えれば、トランプ「首相」なら民意に沿って原発も止める、米軍基地も無くす、等々の方向に舵を切るということだ。だが、問題はトランプ云々でなく、米国は主権を行使できる国だが日本はそれができない-アベが首相になって完全ケツ捲くり状態でそれが微動だにしなくなった。 >(2)軍産複合体の巻き返し トランプが「世論本位」行動を進めるにしても、果たしてこの連中はそれを ただ指を咥えて見ているだけだろうか。 連中が干上がらないためには、何が何でも世界中で武力紛争/戦争を続ける必要がある。 必ず偽旗工作を画策し、「我々の説得も限界だ。もはや残された選択肢は軍事オプションだけだ」とかなんとか、あっさりアナウンスすることも十分アリだろう。 > 5:日本の選択 孫崎さんのご助言を謙虚に聞く耳は、アベ一味には もちろんのこと、今の外務省にも全く無い。 (天木直人氏メルマガ「週刊ポストが教えてくれた、やはり崩壊していた外務省組織」)
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18471112)
>「トランプは世論動向を見て行動する」
民意を汲んだ政策を採る-即ち理に適った民主的な側面もあることになる。
ただし、先日ご指摘の通り、大きく分断されている米国の片側だけ、つまり自らの支持層の「気分」重視。
「通常の頭を持つ」他国のリベラル派から見れば、この層は自己中で目先の損得しか考えていない。
結局、トランプは民主的な政治をする意志など別段持合わせていない。
しかし、日本に置き換えれば、トランプ「首相」なら民意に沿って原発も止める、米軍基地も無くす、等々の方向に舵を切るということだ。だが、問題はトランプ云々でなく、米国は主権を行使できる国だが日本はそれができない-アベが首相になって完全ケツ捲くり状態でそれが微動だにしなくなった。
>(2)軍産複合体の巻き返し
トランプが「世論本位」行動を進めるにしても、果たしてこの連中はそれを ただ指を咥えて見ているだけだろうか。
連中が干上がらないためには、何が何でも世界中で武力紛争/戦争を続ける必要がある。
必ず偽旗工作を画策し、「我々の説得も限界だ。もはや残された選択肢は軍事オプションだけだ」とかなんとか、あっさりアナウンスすることも十分アリだろう。
> 5:日本の選択
孫崎さんのご助言を謙虚に聞く耳は、アベ一味には もちろんのこと、今の外務省にも全く無い。
(天木直人氏メルマガ「週刊ポストが教えてくれた、やはり崩壊していた外務省組織」)