フレデイ タン のコメント

孫崎先生のこの記事から読みとれることはトランプ氏が安倍氏に対して求める項目の一番目が貿易の不均衡の是正、一方、安倍氏がトランプに求める項目の一番目が拉致問題の解決の糸口を米朝会談の結果として頂戴することだということですか。

もう既に二人の会談が終わり、トランプ氏からはFTAを求められ、安倍氏は困惑していることでしょう。安倍氏は拉致をテーブルに載せるよう頼み、トランプは「よしゃ!」と答えたらしいが、どう考えても、リップサービスを超えることはないでしょう。安倍氏にとって今回の会議は成果がなかったと言えましょう。一説だと、ゴルフをトランプの方から誘い、安倍氏がそれに応じたらしいが、安倍氏のスコアはどうだったか、ひどいスコアだったに違いない。

忘れてならないのは、米朝会談のプロモーターは文大統領だということ。文さんは、半島の非核化に向けて鋭意動いている。米朝休戦協定の廃止と非戦協定の締結、そして、南北平和協定を視野に入れて中国、ロシア、米国を巻き込み東アジアの平和に向けて動いているのです。

何度も言うが、安倍さんは文さんの夢実現に協力すべきなんです。そういう努力の延長線上でしか拉致問題の解決はあり得ないのです。安倍政権の内政はめちゃくちゃだが、外交はもっとひどい、目を覆うべき状況。内閣総辞職が相当だと私は思いますね。

No.2 74ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細