孫崎享のつぶやき

米貿易赤字12%増、昨年5660億ドル、9年ぶりの水準、一位中国、二位メキシコ、三位日本。米国国内経済活況で①設備投資、②消費増で自然な流れ。しかしトランプは「アメリカ・ファースト」を大統領選挙で訴え。行動をとらざるをえない状況

2018/02/07 10:34 投稿

コメント:4

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

A-1事実関係1

米貿易赤字 9年ぶり高水準 対中国は過去最大に(NHK,27日)

アメリカの去年1年間の貿易統計が発表され、中国に対する貿易赤字が、過去最大の規模に膨らむなど、モノの取り引きに限った貿易赤字の総額は9年ぶりの高水準となり、トランプ政権は、各国に貿易の不均衡を是正する姿勢をさらに強める見通しです。

アメリカ商務省は6日、去年1年間の貿易統計を発表しました。

それによりますと、モノの取り引きに限った貿易赤字は、好調な消費を背景に自動車の輸入が増えたことなどから7961億ドルと、前の年を8.1%上回り、9年ぶりの規模に拡大しました。(注、朝日新聞は「米貿易赤字12%増、昨年5660億ドル、9年ぶりの水準」と報道)貿易赤字を国別に見ると、中国が前の年に比べて8.1%増加して、3752億ドルと赤字全体の半分近くを占め、過去最大の規模に膨らみました。

続いて

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

自然な流れというのは、どうなのでしょうか。米国でも、日本でもどこの国でも、赤字は良くないといえます。

中国税関発表2017年貿易統計では、
輸出 2兆2634億ドル 前年比 +7.9%  
輸入 1兆8409億ドル 前年比 +15.9%
貿易額総計では15,16年とも前年比を割っていたが、17年はプラスに転じた。
輸出ー輸入=4225億ドルで +11.4%
対米貿易は、+2758億ドルで、 貿易額総計の65%を占めている。

中国の対米依存度も極めて高い。中国と米国は依存度が高いだけに貿易バランスの問題は極めて重要となる。
相互関係者の話し合いがスムーズに進まないと、米国も問題であるが、中国は、都市部と地方の格差問題が極めて大きく内政問題が紛争に発展しかねない。経済成長が不可欠です。北朝鮮問題より、世界に大きい影響があり、米国、中国の対立が表面化しないことを願うのみです。

No.2 82ヶ月前

日本の実体経済はジリ貧路線のまま好転の兆し無し。
単なるマネーゲームで好景気を装っているだけだ。そうでなければ お調子者のアベがダボス会議に出ないわけがない。
実質の采配は官僚任せとしても、アベ「忖度」官僚、つまり無能で占められている以上、日本の産業構造を変革~時代の波に乗せることもままならない。それどころか、日本は米ネオコンの好き放題にされ食い散らかされるのがオチだろう。

No.3 82ヶ月前

アメリカの貿易赤字は、決済通貨と自国通貨が同じなために他国に比べて負担感はないはず。アメリカにとってはドルが決済通貨でなくなった時ハイパーインフレーションがアメリカを襲います。アメリカは国境を意識せずに経済を営む。日米貿易摩擦が起きた時、日本に市場開放を要求しながら実は管理貿易を押し付けて半導体市場から日本企業は姿を消した。日本企業が日本らしさを失いアメリカの敵ではなくなりました。中国は、アメリカ企業を利用しながらも日本と同じ轍をふまずに対応するでしょうね、アヘン戦争から日本が学んだように。

No.4 82ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細