> 民主主義の基本は国民主権である。 肝心な政治問題は戦後ずっと米国(米軍)主権だったことは もはや明白。 。つまり、日本の民主主義は当初より理想からかけ離れていた。 それをタブー化し、カモフラージュして済んでいたのも、元々民度が低い大衆の小市民的欲求が満たされていたからだろう。 それがコイズミから始まった売国改革で大衆がヘタり始め、アベに至っては「アベ友」主権まで露骨に見せびらかす始末。民主主義の「み」の字もない。その象徴が沖縄だ。 > 中央政府が国民の意志を実現できないなら、地方が動けばいい。 先日 銀行関係者より、昔から過重労働が続いている業種だが、現場を知らない国の役人に改善策など期待できない、民間側が動くしかないと聞かされた。 スイスの友人に政治システムと民度が羨ましいと言ったら、完璧ではないが、たしかに他国に比べて かなりいい線いっていると思う。特に直接民主制が効いている。しかし、日本のように人口が多い国では難しいのでないか-との返答だった。これも中央政府を当てにせず、地方が主導できれば済む話だ。この際、沖縄が独立し、本土に地方分権の波が押し寄せるまでに至ればいい。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18471112)
> 民主主義の基本は国民主権である。
肝心な政治問題は戦後ずっと米国(米軍)主権だったことは もはや明白。
。つまり、日本の民主主義は当初より理想からかけ離れていた。
それをタブー化し、カモフラージュして済んでいたのも、元々民度が低い大衆の小市民的欲求が満たされていたからだろう。
それがコイズミから始まった売国改革で大衆がヘタり始め、アベに至っては「アベ友」主権まで露骨に見せびらかす始末。民主主義の「み」の字もない。その象徴が沖縄だ。
> 中央政府が国民の意志を実現できないなら、地方が動けばいい。
先日 銀行関係者より、昔から過重労働が続いている業種だが、現場を知らない国の役人に改善策など期待できない、民間側が動くしかないと聞かされた。
スイスの友人に政治システムと民度が羨ましいと言ったら、完璧ではないが、たしかに他国に比べて かなりいい線いっていると思う。特に直接民主制が効いている。しかし、日本のように人口が多い国では難しいのでないか-との返答だった。これも中央政府を当てにせず、地方が主導できれば済む話だ。この際、沖縄が独立し、本土に地方分権の波が押し寄せるまでに至ればいい。