tako2008 のコメント

大学で情報システム開発論を勉強してました。
今は製造業で仕事してますけど・・。

ITシステム開発の分野では、非論理的な複雑系の要素を扱うため、
社会系・基幹業務系のシステムがもっとも難しいとされてます。

①顧客の要望を聞き、現行業務における問題点を把握する
(これは、現状調査をしてボトムアップに行う)
②問題の解決手段を考案し、開発目的・達成目標を定める
(こをしっかり定めないと、不毛な議論が多くなる)
③改善後の業務モデルを設計し、プロジェクト計画を立案する
④コンピュータが仕事を担当する部分、つまりシステム設計を行う
⑤設計を概要から詳細にブレークダウンし、プログラムを開発する
⑥システムのテスト、事後評価、フィードバックなど
(開発目的・目標は達成されているかを確認)

これって、国家戦略に通じるものがありません??

一般の方々はよく誤解しますが、プログラミングって実はあまり
重要な工程(技能)じゃないんですよね。その上流工程が大事。

だけど、日本の政治家には、トップにあまり優秀なお方が
多くないので、プログラマがいくら頑張っても無駄ですね。

システム・エンジニアの方で、誰か政治家に立候補しません??

No.1 144ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細