小泉八雲-昔、国語の教科書に載っていた怪談か何かで名前を知っているだけで、記事のような指摘は聞いた覚えがありません。「戦後史の正体」に書かれていることなど学校で習った覚えがないのと同じです。やはり、「広く大衆に知らせるのは適切でない」と扱われたのでしょうか。 何れにせよ、昔も今も、日本というのは(国全体として)どうして刹那的な生き方を止められないのか。第一、そんな生き方を止める努力をしたことがあるのか。阻止する勢力を「アカめ!」と片付ければ済む話ではないでしょう。 > 自らを最後の犠牲にしてしまう悲運を見るのではなかろうか。 そして今再び原発、沖縄etc.でその繰り返しとは、まったく締まらないかぎりです。 つい先日、50年前の「アルジェの戦い」を見ましたが、凄い映画でした。 その中の台詞- 「戦争も革命も同じだ。テロが有効なのは最初だけ。勝利を決めるのは民衆の行動だ」 「革命を始めるのは難しい。続けるのは更に難しい。勝利するのは尚さら困難だ。だが、本当に大変なのは勝った後だ」 そんな状況からはほど遠い「平和」な日本でしょうが、奴隷や家畜的生活を好むよう仕向け、決して行動など起こさぬよう民衆を手懐けてきた結果とも思えます。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18471112)
小泉八雲-昔、国語の教科書に載っていた怪談か何かで名前を知っているだけで、記事のような指摘は聞いた覚えがありません。「戦後史の正体」に書かれていることなど学校で習った覚えがないのと同じです。やはり、「広く大衆に知らせるのは適切でない」と扱われたのでしょうか。
何れにせよ、昔も今も、日本というのは(国全体として)どうして刹那的な生き方を止められないのか。第一、そんな生き方を止める努力をしたことがあるのか。阻止する勢力を「アカめ!」と片付ければ済む話ではないでしょう。
> 自らを最後の犠牲にしてしまう悲運を見るのではなかろうか。
そして今再び原発、沖縄etc.でその繰り返しとは、まったく締まらないかぎりです。
つい先日、50年前の「アルジェの戦い」を見ましたが、凄い映画でした。
その中の台詞-
「戦争も革命も同じだ。テロが有効なのは最初だけ。勝利を決めるのは民衆の行動だ」
「革命を始めるのは難しい。続けるのは更に難しい。勝利するのは尚さら困難だ。だが、本当に大変なのは勝った後だ」
そんな状況からはほど遠い「平和」な日本でしょうが、奴隷や家畜的生活を好むよう仕向け、決して行動など起こさぬよう民衆を手懐けてきた結果とも思えます。