トランプ氏の問うている本質は、軍備の質と量の関係をどのように対処していくべきかということであり、米国の方針を明確化したとみるべきでしょう。 対ロシア、中国戦略の軍事対応において、質と量を同時に行う力がないということの裏返しでもある。中国は、質よりも量の拡大がすさまじく、ロシアは質の革新が素晴らしく、現在の米国は、今のままでは、ロシア、中国の両陣営に対処できず、量の面では同盟国に任せるか、費用をほとんど負担させるというということなのでしょう。米国にかつての力がないということでもある。 米国が資金面で注力する点は、質であり、莫大な研究投資資金をつぎ込もうということなのでしょう。米国の立場に立てば当たり前のことであり、日本が、今まで通り米国の加護にたよるのであれば、莫大な負担をしなければならない。孫崎さんのお話のように、本来は、米軍基地は引き揚げてもらいたいが、依存性が深くしみ込んだ日本が独立国として自立した考え方を持つのは難しいのでしょう。自立を拒否すれば、国民の生活を切り下げざるを得ないことになるのを覚悟しなければならない。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
トランプ氏の問うている本質は、軍備の質と量の関係をどのように対処していくべきかということであり、米国の方針を明確化したとみるべきでしょう。
対ロシア、中国戦略の軍事対応において、質と量を同時に行う力がないということの裏返しでもある。中国は、質よりも量の拡大がすさまじく、ロシアは質の革新が素晴らしく、現在の米国は、今のままでは、ロシア、中国の両陣営に対処できず、量の面では同盟国に任せるか、費用をほとんど負担させるというということなのでしょう。米国にかつての力がないということでもある。
米国が資金面で注力する点は、質であり、莫大な研究投資資金をつぎ込もうということなのでしょう。米国の立場に立てば当たり前のことであり、日本が、今まで通り米国の加護にたよるのであれば、莫大な負担をしなければならない。孫崎さんのお話のように、本来は、米軍基地は引き揚げてもらいたいが、依存性が深くしみ込んだ日本が独立国として自立した考え方を持つのは難しいのでしょう。自立を拒否すれば、国民の生活を切り下げざるを得ないことになるのを覚悟しなければならない。