コタク・ジャパン・ブロマガ

赤い奴に会いに行く。バーチャルボーイ版『ストリートファイターII』

2015/02/16 23:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
バーチャルボーイ版『ストリートファイターII』


『ストリートファイターII』は沢山のプラットフォームで出ています。でも、時代を先取りしすぎた紅い3D眼鏡こと「バーチャルボーイ」で遊ぶことはできませんでした。


【大きな画像や動画はこちら】

そんな中、ファンが自作した「Hyper Fighting」(ハイパーファイティング)と名前を変えた、バーチャルボーイ移植版『ストII』がごく小数出回っているようです。

パッケージも作りこまれていますが、一体誰が作ったのかは不明、一般販売もされていないというこの作品。仕上がりはどうなっているのでしょうか?


赤い奴に会いに行く。バーチャルボーイ版『ストリートファイターII』2


この移植プロジェクト、ここ数年間話題にはなっていたものの、実際に手に入れることができたのはほんの一握りのよう。Planet Virtual Boyもこう書いています:

---------------------------------------

どうやらMr. AnonさんとMKさんのとても良く出来た自作ゲーム「Hyper Fighting」のちゃんとパッケージに入ったものが世に出回っているらしく、そこかしこからその感想が聞こえてきました。これを書いている時点では、製作チームに関する情報はありませんが、このゲームは明白な著作権の問題があり、一般にリリースされることはないでしょう。今のところ、ゲームを手に入れた幸運な人々が世界にシェアしてくれるのを見つめることしかできません。


---------------------------------------



こちらは、実際のプレイの様子が見られるspeedyinkさんによる動画。

リンクケーブルがあれば二人プレイも可能とのことです。カセットはカスタムメイドで32MBのメモリという、かなり容量の大きいメモリも内蔵(フラッシュボーイは16MB)し、SNESのコントローラーにも対応。背景も3Dになっているようです。



こちらはゲームコレクターのVectrexRoliさんによる動画。「画面が赤いだけでSNES版と変わらないじゃないか! と思うかもしれませんが、実際には素敵に3Dしています」とのこと。セクシーな女性との掛け合いも登場しますが、やっぱりこんなレアなゲームを手に入れちゃったら、ゲームの方にムラムラきちゃいますよね!

ほんの少数しか出回っていないこの作品。もし機会があれば是非プレイしてみたいものですが、実際に手にとれる可能性はあるでしょうか......?


[via Kotaku

abcxyz

関連記事

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

コタク・ジャパンチャンネル

コタク・ジャパンチャンネル

このチャンネルの詳細