
私の持ってるスーパーファミコンと違う。 レトロゲーム機の代名詞『スーパーファミコン』をPCに改造し、先日発表されたばかりの最新OS『Windows 8』をインストールしてみた、という動画がニコニコ動画で公開されています。 これぞまさにゲーマー専用ゲーミングPCといった感じですね!
動画内では製作工程も紹介されていますよ。 メモリ2GB、HDD40GBと今の時代にはやや不足気味なスペックですが、『スーパーファミコン』が現役だった当時には叶わなかった「光学ドライブ」を搭載させ、純正コントローラーの端子を再利用して、USBコントローラーも接続できるようにするといった工夫が良いですね。
レトロゲーム機『スーパーファミコン』をPCに改造して「Windows 8」を入れてみた動画[Kotaku Japan]
『スーパーファミコンを』をPCに改造してみた。[ニコニコ動画]
(haruYasy.)
コメント
コメントを書く(ID:598269)
>>49
弁当箱になったのもあった気がした
(ID:32516030)
おおすごい
(ID:32636743)
>>60
わざわざ解説入れるのもどうかと思うがネタで言ってるだけだと思う…(´・_・`)
やっぱカゲプロ厨ってクソだな