メタラーで生物学者のアナタなら、全部がボーナス問題Death。
ヘヴィ・メタル・バンドの名前は、普通のロック・バンドよりも複雑だったり、意味不明だったり、やたらとカッコつけたネーミングだったりと、厨二病的な要素が豊富ですよね。バンド名だけ並ぶと「生物学のお勉強か?」というグループも結構多く、メタラーたちは意外と難しい学術用語に詳しかったり、そうでもなかったりします。
そこで今回は、以下の20個の名称が、ヘヴィメタルバンドの名前なのか、それとも単なる微生物の名前なのか、はたまたその両方なのかのクイズを出題。では、シンキング・タイム、スタート!!
---------------------------------------
1. モラクセラ・ラクナータ/Moraxella lacunata
2. モーチュアス・ケラム/Mortuus Caelum
3. アシディアヌス/Acidianus
4. キリス・ウンゴル/Cirith Ungol
5. パラメシウム/Paramaecium
6. メタリウム/Metalium
7. メタッロスパエラ/Metallosphaera
8. スキッゾミセーテス/Schizomycetes
9. セラチア/Serratia
10. ゼノフィラス/Xenophilus
11. アンスラックス/Anthrax
12. サークル・オブ・デッド・チルドレン/Circle of Dead Children
13. ナクトミスティアム/Nachtmystium
14. トキソスリックス/Toxothrix
15. サーモヴォラックス/Thermovorax
16. アモン・アマース/Amon Amarth
17. サーゴソン/Thergothon
18. エペリストロゾーン/Eperythrozoon
19. クロマチウム・ミナス/Chromatium minus
20.アガソダイモン/Agathodaimon
---------------------------------------
アナタは何問答えられましたか? 「io9」に掲載されたこのクイズ。かなり難易度が高いです。記事の最後には、正解数に応じて貴方のランクが判るようになっているので、ラストまでお付き合い下されば、と思います。答え合わせは以下より。
【大きな画像や動画はこちら】
1. モラクセラ・ラクナータ/Moraxella lacunata
答え:微生物。この一般名はモラー・アクセンフェルト菌と言い、ヒトの粘膜の常在菌です。結膜炎、眼瞼炎、角膜潰瘍などの眼感染症の原因になります。
2. モーチュアス・ケラム/Mortuus Caelum
答え:メタル・バンド。2004年に結成された、ギリシャはアテネ出身のブラック・メタル・バンド。パタパタ走る2バスに、思わず聴いているコチラも両足をパタつかせてしまいます。
3. アシディアヌス/Acidianus
答え:微生物。超好熱好酸性古細菌の一属という、かなり強そうで、古代ローマの公衆浴場でお湯に浸かっていそうな名前ですが、そうではないようです。もしもメタル・バンドの名前だったら、パワーメタル系でゴリゴリ演奏しているでしょうね。
4.キリス・ウンゴル/Cirith Ungol
答え:メタル・バンド。『指輪物語』に登場する地名の「キリス・ウンゴル」が由来です。シンダール語で「蜘蛛の裂け目」という意味を持っています。実は83%のメタル・バンドは、トールキンの小説にインスパイアーされて名付けられているそうなので、このバンドもそのひとつになります。
キリス・ウンゴルは、典型的なNWOBHMサウンドを貫いている、カリフォルニア出身のバンドです。1981年から10年間で4枚のアルバムを出しましたが、超絶にマイナーなこのバンド...どのアルバムも本人たちのこだわりにより、時代を感じる音作りとなっています。下の動画で、トホホなくらいのダサカッコ良さをお楽しみください。
5. パラメシウム/Paramaecium
答え:微生物とメタル・バンドの両方。平たく言うとゾウリムシなのですが、意外や意外...クリスチャン・メタルのバンド名でもあります。トリッキーな問題でしたが、両方と答えられた方には+1ポイントをオマケで差し上げましょう。
6. メタリウム/Metalium
答え:メタル・バンド。ザクザクと刻まれるリフに、伸びのあるハイトーン・ヴォイス。ツイン・ギターで奏でられるソロ・パートときて、これぞヘヴィ・メタル! といった音作りがメタラーの燃えるハートにブっ刺さります。
アルバムのタイトルは『ディーモンズ・オブ・インサニティー:チャプター・ファイブ』で、THE 虎舞竜の曲ように、かなりの章が続いています。どうせなので、このまま666章まで続けていただきたいです。
7. メタッロスパエラ/Metallosphaera
答え:微生物。「Metal」の文字が頭にあるので、ついついメタル・バンドかと思いがちな名前ですよね。名前の由来は、金属を遊離する球状(スフィアー)の細胞形態から。ウィキペディアによりますと、硫黄、硫化水素、四チオン酸、二硫化鉄、黄銅鉱、硫化亜鉛などを代謝できるとありますので、ある意味メタルの天敵でもあるかもしれません。
8. スキッゾミセーテス/Schizomycetes
答え:微生物。バクテリアから出来ている単細胞生物で、細胞分裂によって増殖します。単体で生きている場合もありますが、生き物に寄生して病気を引き起こす分裂真菌という、厄介な菌類です。
ヌーノ・ベッテンコートさんの作品で、『SCHIZOPHONIC』なんていうシャレオツなソロ・アルバムもあったりしますので、メタルっぽい名前っちゃー名前かもしれませんね。
9. セラチア/Serratia
答え:微生物。大腸菌や肺炎桿菌などに近い細菌で、パンがキリストの血で赤く着色するキリスト教の故事に因んで「霊菌」と呼ばれることもあるのだとか。
ちなみにですが、「セパルトゥラ」と名前が似ているのは気のせいです。
10. ゼノフィラス/Xenophilus
答え:微生物。「ゼノサーガ」シリーズのゲームでありませんが、ギリシャの哲学者の名前でもあり、愛の女神ルナの父親の名前でもあります。そんな立派な名前を持っているのにもかかわらず...腹膜炎を引き起こす悪いヤツなのだとか。ちなみに、イギリスの飲料水の中にも含まれているそうですので、ナマ水には気を付けましょう。
11:アンスラックス/Anthrax
答え:微生物&メタル・バンド。家畜や野生動物が起こす感染病の、「炭疽症」という意味の「アンスラックス」。この元となる炭素菌は、第二次世界大戦以降、生物兵器としても研究されていたようですが...メタル界ではスラッシュ・メタル四天王のひとつとして数えられる、大御所中の大御所バンドです。
しかし、涙が出るくらい懐かしいビデオですね。スコット・イアンさんがまだフッサフサのロン毛なトコロにも泣けてきます。
12. サークル・オブ・デッド・チルドレン/Circle of Dead Children
答え:メタル・バンド。これはもうボーナス問題ですね。こんな名前の微生物がいたら、むしろ見てみたい。いかにもな名前です。ペンシルバニア州出身のブルータル・デスメタルバンドで、ドスの利いた低いデス声と、超高速のドラムが印象に残る楽曲が多いです。3枚目のアルバムがオススメかなと思いますので、是非聴いてみてください。
13. ナクトミスティアム/Nachtmystium
答え:メタル・バンド。2000年にイリノイ州で結成された、アメリカ出身のサイケデリック・ブラック・メタル・バンド「ナクトミスティアム」。名前の由来は、ドイツ語の「夜」という意味の「ナハト」と、古代ラテン語で「秘密」や「神秘」を表す「ミスティカス」を合体させた造語なのだそうで、彼らいわく「暗闇に包まれる」と言った意味合いになるのだそうです。
音楽性はチョッピリ鬱っぽい感じがしますが、良く言えば確かにミステリアスで、寝る前に聴きながらオヤスミしたい感じです。ただこの曲に限っては、ヴォーカルの声が風邪引いたアリス・クーパーさんみたいに聴こえます(失礼)。
14. トキソスリックス/Toxothrix
答え:微生物。これは1924年にロシアのキエフにて、酸化する鉄を含んでいるバクテリアとして、現地の科学者に観察されたのが最初の発見だそうです。鉄分が豊富な温泉にいたそうですが、鉄とメタルは非常に相性の良いキーワードです。メタル・バンドでまだ居ないのは、ちょいと残念かもしれませんね。
15. サーモヴォラックス/Thermovorax
答え:微生物。地下鉱山に棲むというこのバクテリアは...なんと日本にいるコトで有名なのだそうです。やはり鉱山は金属と関係が深いので、メタルとの相性もバッチリ。いずれこの名前のバンドが出てくるかもしれませんね。
16. アモン・アマース/Amon Amarth
答え:メタル・バンド。以前の記事でも結構な分量でご紹介しました、スウェーデンのメロディック・デスメタル・バンド「アモン・アマース」。名前の由来はトールキン小説に影響を受けて、指輪を捨てに行った滅びの山「アモン・アマルス」から来ています。北欧神話やヴァイキングをテーマに歌うバンドです。
17. サーゴソン/Thergothon
答え:メタルバンド。フィンランドのドゥーム・メタル・バンド。どの曲もトーンがとにかく低く、ヴォーカルのデス声もまた、地の底から湧き出ているような低い唸り声。曲調は1音1音が長く、珍しく高速ではないメタルです。
「フューネラル・ドゥーム」というジャンルを確立したうちのバンドのひとつとして、パイオニア的存在なのだとか。もしも「タイプ・オー・ネガティヴ」がお好きなら、ハマるかもしれません。
実はこの「サーゴソン」、1989年に結成されてから、ファースト・アルバムがリリースされる1994年の...2年前である1992年に解散しています。そんなストーリーも含めて、まさに破滅的(ドゥーム)なバンドです。
18. エペリスロゾーン/Eperythrozoon
答え:微生物。牛や豚などの家畜の赤血球に寄生するバクテリアで、ダニやノミ、シラミなどの吸血昆虫から感染します。症状は貧血や発熱などを引き起こすのですが、細胞壁がないのが特徴なのだとか。
これもまた、北欧のメタル・バンドなどでいても良さそうなネーミングです。
19. クロマチウム・ミナス/Chromatium minus
答え:微生物。汚染された水質に棲む魚に病気をもたらすバクテリアです。古生代から生き残っている、非常にタフな微生物。
ミナス・モルグルやミナス・ティリスのように「指輪物語」っぽく見なされそうですが、きれいな紫色をした光合成細菌です。
20.アガソダイモン/Agathodaimon
答え:メタル・バンド。シンフォニックでメロディアスなのに、ヴォーカルの声が始祖鳥の雄叫びみたいな、ドイツ人とルーマニア人メンバーによる「アガソダイモン」。ジャンルはゴシック/ブラック・メタルで、名前の意味は「善良な精霊」らしいのですが...どう考えてもこの歌は悪霊を讃えているようにしか聴こえませんね。
実はカレらは、ルーマニア人メンバーの移民問題で強制送還されたり、イロイロと苦労したバンドなのだそうです。2000年代に入ると、もう少しキャッチーで聴きやすく、カッコ良い感じの楽曲に進化しています。
以上で答え合わせは終了です。20個の名前の中で、すでにご存知だった微生物、またはメタル・バンドはあったでしょうか? 正解数からアナタの微生物メタラー度を測ってみましょう。
---------------------------------------
・全問不正解の方:メタルにも微生物にも興味のない人かと思われます。風呂あがりに乳酸菌飲料を飲みながら、会いたい時に震えるタイプ。
・1~5個正解の方:偶然当たった数の方が多いかもしれません。「アンスラックス」から入門してみては?
・6~10個正解の方:メジャーではないバンドばかりなので、かなり健闘した数字です。この調子でどんどんその知識を培養していきましょう。
・11~15個正解の方:かなりのバクテリア・メタラーです。寝ても覚めても試験管かフライングVのコトばかり考えているタイプかと思われます。グッジョブ!
・全問正解の方:おめでとうございます! ロブ・ハルフォード様を超えたメタルゴッド(微生物界の)として君臨できます。
---------------------------------------
Holiday Pop Quiz: Metal Band or Microbe?[io9]
Answer Key: Metal Band or Microbe?[io9]
(岡本玄介)
関連記事
- 『進撃の巨人』のOP曲を激熱なヘヴィメタルに演奏してみた
- 【考察】ファンタジーとホラーとヘヴィメタルの深く濃い関係とは?
- メタルバンド『アイアン・メイデン』のマスコット「エディ」がヒーロクリックスに登場!
コメント
コメントを書く