コタク・ジャパン・ブロマガ

クソゲーファン向け? ホラーファン向け? NES版『13日の金曜日の』ジェイソンがフィギュア化

2013/05/23 15:13 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ファミコンNES 13日の金曜日 ジェイソン


NECA社のネタってコトでしょうね。

皆さんは、1989年に海外のNES用にリリースされた『13日の金曜日』をご存知でしょうか? 日本では未発売のこの洋ゲーは、ゲーム進行が単調、音楽も単調、判りにくいマップ画面などの要素がステキに絡まり合った結果......。海外では最高のクソゲーと認定されているそうです。

長いNESゲームの歴史の中でも、「最低のゲームの中のひとつ」と評されるこのゲームのボスはやはり、アイスホッケーのマスクをかぶったジェイソン・ボーヒーズ。時は流れて2013年。このジェイソンが、こーんな奇抜なアクション・フィギュアとして返り咲いたというのだから、ビックリですね。ではそのゲーム動画や詳細をどうぞ。
 


【大きな画像や動画はこちら】

 


『スプラッターハウス』とは雲泥の差ですが、もしかしたらコレがゲーム界初のサバイバル・ホラーなのかもしれませんよ?

ネタ元のFigures.comには、トップ画像の他にも全身像などが写っており、全くもって意味の解らない、パープルのカラーリングが完全に再現されているのがよくお判りいただけます。

このフィギュアはアクション・フィギュアのメーカーであるNECA社が、7月半ばにサン・ディエゴで開催される「コミック・コン」でのみ販売するために造ったんですって。

気になるお値段は25ドルなのだそうですが...こんなマニアックなフィギュアなんて造ったら、ゼッタイに即完売するでしょうね。

きっと伝説のコレクターズ・アイテムになるであろう、この紫ジェイソン。買える時に買っといた方が良さそうです! 


First Look: NECA's Friday the 13th Jason Comic-Con[Figures.com via Eurogamer via Kotaku

(岡本玄介)

関連記事

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

コタク・ジャパンチャンネル

コタク・ジャパンチャンネル

このチャンネルの詳細