更新情報 ~ 『地図で見る第二次世界大戦』『防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方』『防衛装備の基礎知識-戦闘機の使い方』
【国防・防人チャンネル】 第498号 - 平成27年9月12日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月12日(土)現在の新着動画のうち、「国防・防人チャンネル」限定のオリジナル番組についてお知らせします!
地図で見る第二次世界大戦 第1回
![f971e9a6624181d9412a3ae70c887c72e94ebb46](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2564602/310399/f971e9a6624181d9412a3ae70c887c72e94ebb46.jpg)
テーマ:日本に勝機あり
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していく新番組がスタート! お馴染みの鍛冶俊樹・濱口和久のコンビがお送りします!※ 初回限定の特別無料配信です!
地図で見る第二次世界大戦 第2回
![01a9ee6588e93d8a5917c1d4fed2575557caf191](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2564602/310400/01a9ee6588e93d8a5917c1d4fed2575557caf191.jpg)
テーマ:明治維新と日露戦争
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴染みの鍛冶俊樹・濱口和久のコンビがお送りします!防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方 第21回
![3131c58c9ce53f4cd565095d1d4562bf3892abcc](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2564602/310404/3131c58c9ce53f4cd565095d1d4562bf3892abcc.jpg)
テーマ:~艦隊勤務~ 外国艦艇見聞録
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠していた人にこそオススメの、ありそうでなかった画期的な講座です! カタログスペックの比較や教科書的な解説にとどまらない、「ユーザー目線」だからこそ語れる装備品の真の姿をお伝えします。シリーズ「軍艦の使い方」では、元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長で、イージス艦「みょうこう」航海長もつとめていた伊藤祐靖が解説します。
防衛装備の基礎知識-戦闘機の使い方・第2期 第4回
![8467157a32ca8139d8b92963bb83d0d59ad9c74e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2564602/310401/8467157a32ca8139d8b92963bb83d0d59ad9c74e.jpg)
テーマ:F-4とF-15は何が違うのか
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠していた人にこそオススメの、ありそうでなかった画期的な講座です! カタログスペックの比較や教科書的な解説にとどまらない、「ユーザー目線」だからこそ語れる装備品の真の姿をお伝えします。シリーズ「戦闘機の使い方・第2期」では、元航空自衛隊幹部学校教育部長で、F-4ファントム、F-15イーグル戦闘機のパイロットでもあった本村久郎が解説します。
コメント
コメントを書く