本日はマーチャオ赤羽店17:00~23:00です。
お時間のある方は是非お願いしまーす。
基本その135 自分だけがわかる安全牌を残せ
安全牌=字牌と、南を反射的に残すのではなく
この場合は自分の目から4枚見えの7m、これを頼りに8m残すようにしましょう。
常にこういうことを考えながら牌を残すようにするということです。
カウンティングの訓練にもなりますね。
牌のカウンティングが出来ると安全度の高い牌を探す速度が上がります。
時間制限のあるネット麻雀では、これも大事な技術です。練習しましょう!
基本その136 可能性の比較をせよ
オーラスのアガリトップ、大事な大事な局面です。
ここで何を目指しますか? この牌姿(牌図A)だと――
・門前リーチ
・タンヤオ
・役牌
この3つだと思います。優先順位を考えてみましょう。まず孤立役牌と孤立2pの比較をしてみます。役牌の縦引きと、2pの縦引きの可能性は同等と考えますと――
ツモ
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
基本その136ですが全ての可能性を残して打1sはやりすぎでしょうか?
135ですが場に二枚切れの南を残さないのは、9m受けがあり良形変化も期待出来るからという理由も含めですよね?
(著者)
いつもありがとうございます
>rushさん 打1sも候補ですが、門前テンパイ率が下がりそうなのでやめました。
>tooyu106さん この場合はtooyu106さんが仰る通りですが、日頃から安全度の高い数牌を考えるように鍛えましょう!というのが話の趣旨です。