現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン

3月11日の十段坂

2014/04/05 12:00 投稿

コメント:7

  • タグ:
  • 十段坂奮闘記

3月11日。気付けば3月の半ば、しかしこの日が今月の天鳳初打ちでした。

Q・舐めてんのか?
A・
や、そんなことないっす(汗)

正直話しますと、今までは天鳳打つのを優先していて
自戦記の下書きを、かなりいい加減に書いて放置していたのです。

いざブロマガにアップロードする段階になって加筆することが多くて
それによって問題なのが、思ったことを覚えていない局面もあって・・・

これからは打った後にしっかり下書きをしてから次を打つ。そう決めたのです。
せっかく購読して下さっている人のためにも、記事のクオリティは下げたくない。

ここまで打つのが空いたのは、帰省していたからというのもあるけれど
今まで打った分の下書きを、キッチリ完成させるためのインターバルだったのです。

自分にも色々あるんすよ!ニートだからといって遊んでいるわけじゃないのです。
というけで当ブログマガジン。今後ともよろしくお付き合いくださいませ。

51f7b0faec29ef1ce8ac8e3e9eecd17a1698bebe

僕は北家です。は

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

【点数の推定】
点数状況、ドラ6pの早い手出し
 ⇒大体満貫あると思います。

【役・待ち】
發トイツ落とし、2pリャンメンチー
⇒役牌なら中がアンコ、もしくはタンヤオのリャンメン待ちだと思います。
 (カンチャン待ちにするくらいなら發は持っておくと思います)

【待ち】
ピンズ:6pはピンズ待ちならもっとひっぱれる牌だと思うので、ピンズ待ちはないと思います。
ソーズ:5s4枚見えなので、1-4、6-9待ち(中がアンコの場合のみ。可能性はちょっと薄いかなあ)
マンズ:1,6が出ているので、2-5、4-7、5-8のどれか。
    どれもタンヤオが絡むので、ソーズよりも現実的。

【結論】
本命:マンズ4-7待ち
対抗:マンズ2-5or5-8、または2-5-8待ち
マンズ2-5-8待ちだと、赤5mを持っているパターンがちょっとつらいかな、と。
実戦ではマンズの2,3,4,5,7,8はテンパイまで切れないですね。

No.5 123ヶ月前

ドラ切りの後発落としから好形残りぽいお
ドラ切り後の発切りからピンズなの上は面子完成だお
ソウズは25sの見えから面子は無く346s辺りで頭。ピンズの下で1面子見えたお
ピンズ上下で2面子ソウズで頭と考えるとマンズで2面子になるお
待ちは二五、四七、五八となるが四七と考えると、五六ターツがあることになり、マンズの形が二三五六はタンヤオなので無し三四五六の形だとクッツキ形なのでドラ切りと発落としが逆になる。
二五か五八待ち 後は入り目しだいだおm9(´;ω;`)
発発③④⑥⑥⑦⑧33三四六七からドラ切り
六ツモで発落とし②⑤が薄くなりチー、二五八ツモで打六だお
こんだけ語って外れたらやだお(´;ω;`)ピー

一点読みなど僕には不可能だお(´;ω;`)ピーピー

No.7 123ヶ月前
userPhoto 木原 浩一
(著者)

ドラ6p早切り、発のトイツ落としからの両面チーでテンパイは濃厚です。4p全見え等の河情報からもピンズ待ちはありません。手の内が全てマンズなら發のトイツ落としをせずにホンイツに行きそうですので、ソーズの面子がひとつありだということが予想されます。

ラス目でありながらドラの6pを3巡目に切ったということは、門前ならそこそこの打点が期待できた牌姿だったのではなかったかと思います。發のトイツ落としからタンヤオは確定。ドラ6p早切りから赤5pは持っていません。赤5sも既に見えています。

赤5m持ちとか、そして見落としてはいけないのが3色ですね。

このケース、待ちの1点読みは不可能です。でも234pで鳴かれた時に、5sが全見えという情報から、ソーズの234sの完成面子の可能性は考えたほうが良いでしょう。マンズの234は完成していることもありますが、そこが待ちになっている可能性も考えると3mの危険度は通常よりもこの場合は高いと言えるでしょうね。

No.8 123ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン

現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細