
対面が


中盤以降に



ケースは少ないので

(1)・








(2)・








(3)・







有名な複合形のパターンです。覚えておきましょう。
今回は


役牌がほとんど切れているので
シャンポンで引っ張った(1)のケースも少なそう。

じゃあ、

読みは消去法、つまりこのように読めるわけです。

序盤に外した


リーチ宣言牌まで




と読む人もいるでしょう。
でも今回のケースは怪しいです、なぜなら――
直前のターツ落とし、トイツ落としは要チェックや!
今回は直前が

下家から見て

2025/03/23(日) 17:00 Q&A 危険牌先切り、役牌ドラトイツのホンイツ構想など
2025/03/25(火) 19:00 【超重要】多くの人が間違える?? 孤立の数牌を切って孤立の字牌を残してしまう問題
コメント
コメントを書く