点数状況がフラットだったり、ラス目だったら、 7m8mがターツ選択だったとしたら、 その時点で3mと9mが2枚ずつ見えてるので、 45mと78mの選択で、 端よりの78mを残しそうだから3mは通ると考えて、 3m打ってそうな気がするんですが この考え方はどうなんでしょうか。
チャンネルに入会
フォロー
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
アカウントをお持ちの方はログインしてください。
まだアカウントをお持ちでない方でも無料で作成できます。
(ID:37132966)
点数状況がフラットだったり、ラス目だったら、
7m8mがターツ選択だったとしたら、
その時点で3mと9mが2枚ずつ見えてるので、
45mと78mの選択で、
端よりの78mを残しそうだから3mは通ると考えて、
3m打ってそうな気がするんですが
この考え方はどうなんでしょうか。