2d649133e61f4b2dea34bfab8a1cfc9f71ff3372

例えばこのソーズの形、4679受けです。
4-7sの両面と、6-9sのノベタンの形―― とは覚えませんよね?

d58b9551063838df0d6e93421b40f743f409bdc9

大体は見た目で覚える

両面 プラス ノベタン―― 覚える際に理で補強することもありますが
この形を見た瞬間に「あ、4769だー」パッと出るように丸暗記しておくのです。

ま、この例は簡単すぎますかね(笑)

64f6ccae7c5c6014fb04373602f1dd770cd170eb

ピンズの受けは14、36、58です。形をしっかりと覚えておけば
ピンズに手をかけるとかなりロスすることがわかるはずです。

というわけで、躊躇なくドラを打ち出せるかと思います。

7d350c241079112939f3ce7d6b934d0e58762392

上の形を覚えておけば、このような場面でも応用が利きます。
ピンズの受けは1、4、7ですね。手役も絡むことですし、ここはマンズを――

a91d28689738ced3e972e2a02c8a8dfd8ca27419

―― とまあ形を覚えていなかったら、こうなったとしても仕方ありません。

元々3pが手の内にあったら気づいたかもしれませんね。
予期せぬツモだったからこそ、反応が遅れたのだと思います。

形に強くなるためにはど