飛距離アップ研究所かっちゃんねる ブロマガ

神谷氏との会談直後に大ドンデン返しとなった理由②

2023/12/20 10:53 投稿

コメント:16

  • タグ:
  • 参政党
  • 神谷宗幣
  • 松田学
  • 吉野敏明
  • 赤尾由美
  • 山岡鉄秀
  • 尾高秀之
  • 太田かつなり
①のように紆余曲折あり

神谷会談直接
よしりんさんとお会いして
終電間際で新幹線に飛び乗り大阪に帰って
ニコニコブログにその日のうちに投稿した。

疲労困憊でいつのまにか寝ていた。

翌日の朝から予定があり何かとバタバタしている中

Y岡さんから何度か着信があった。
夜遅くになったので折り返しは出来なかった。

Y岡さんから「もう参政党と終わったな」とメールがきた。
なぜならば、、
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

松田さんの分断工作云々ポストといい、Yさんもかー。まともなのはゴレンジャーで二人だけ💦ゴレンジャー内の言った言わないも3人が運営側に沿った証言する可能性がありますね。それにしてもすごい辛い立場になっても太田さんのメンタルの強さと信念には感心します。

Yさんが大阪府知事選で茶髪だったことには彼女の両親に初めて挨拶に行くときや会社の面接で茶髪でいくんかというナメプ感がありました。あと選挙終盤での連日の3時間しか寝てないツイートにはドン引きしてました。でも太田さんはじめ慕う人が多いから立派な人物かと思いきやでした。

No.15 5ヶ月前
userPhoto 太田勝規
(著者)

>>15
コメントありがとうございます^ - ^

Yさんはよしりんさんではなく
Y岡さんのことですよ〜

ややこしくてすいません。

わかりやすく訂正しておきますm(__)m

No.17 5ヶ月前

あの暇空茜氏が東京都の公金チューチュー問題に関連して、文化人放送局に出演していた上田令子都議やMCの一人である渡邉哲也氏を猛批判していました。
「文化人放送局は全体かどうかまではわからないがクズばかり」とまで言われていました。

私も前から文化人放送局は今の参政党同様、その中心部に病巣があるようだ、と感じておりました。
今回、Y岡氏についての話を聞き調べてみると、真偽のほどはわかりませんが「名前を変えている」「日本国籍でないのでは」「海外関連団体での金銭トラブル」等様々な情報がありました。
そういえばY岡氏がMCの時にも、上田令子都議や元神戸市議で名前を変えていたアシスタントが出ていたこともあったなーと思い出しました。

今回の経験を踏まえ、日本人の良さでもあり逆に弱点でもある「性善説で人を観てしまう」点について自分自身のイシキカイカク(笑)が必要だと痛感しました。
そういう観点(敵視してはいませんが)で人の言論と行動を改めてしっかりチェックしていくと、この人は今後も引き続き注視していく必要があるな、と思える人が出てきます。

No.18 5ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

飛距離アップ研究所かっちゃんねる

飛距離アップ研究所かっちゃんねる

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細