ベルヌーイの定理の話、最終回です!
皆さんこんにちは。薬理凶室重工作番、Liar Kです。
間に休止を挟みつつも連載として続けていた「流体力学講座」、今回で最終回となります。
過去記事は以下になりますので、あわせてお読み頂ければ幸いです。
●【流体力学講座その1】ベルヌーイの定理とは何か:Liar K
●【流体力学講座その2】ベルヌーイの定理とその数式:Liar K
●【流体力学講座その3】ベルヌーイの定理の誤った使われ方:Liar K
これまでずっとベルヌーイの定理を主体として、流体力学の話をしてきました。初回ではそもそも何であるかという話、二回目では数式の説明、
そして三回目では、物理現象の説明にベルヌーイの定理を用いているものの、誤りである事例を挙げ、流体力学的に正しく説明するとどうなるのか、という話をしました。
今回は第三回で説明しきれなかった「誤った使われ方」の例の続きをご紹介して、締めとさせていただこうと思います。
以下会員限定
ここから先は有料になります
チャンネルに入会して購読する
月額:¥770 (税込)
- チャンネルに入会すると、入会月以降の記事が読めます。
- 入会者特典:月額会員のみが当月に発行された記事を先行して読めます。
ニコニコポイントで購入する
- 当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。
-
新怪人「ミグリィ」のごあいさつ:好(ハオ)! もう一人の“私”
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。