あーあー。アテンショーン。

0ba414c2427caf388419dec50b19a4da9aa264ab

あ、どーも、みなさんこんにちわ。くられ先生です。

世間はすでに年始を迎えているのですね、新年あけましておめでトゥーンございます。

毎度言ってるような気がしますが、まだ13月で、2023年度はまだ三ヶ月ございますので、あくまで暦の上でのハッピーニューイヤーですね。

ちなみに正月の三が日をお休みするというのは、日本くらいで、中国は旧正月でイベントは動いてるし、欧米社会は、1日こそお休みだけど、2日から学校も普通にあることが一般的です。
そのかわり年末から年始までずーっとクリスマス&ニューイヤーな雰囲気ですけど。

アジア諸国もわりと、新旧のお正月をだらだら祝うので、西暦の切り替え時になんかイベントめいたことをしてる日本のほうが珍しいみたいですね。

さて、とはいえ、2023年を乗り越え、

こうやって皆さんに、ブロマガで挨拶できていることこそが、本当に1年を振り返って、ありがとうございました

という部分です。

◆◇◆2023年を振り返る◆◇◆



さて、そんな1年を改めて振り返ってみると、まず、このブロマガの発行母体である、有料チャンネルのスタートがありました。

YouTubeの広告収益が全体的に下がる中、この有料チャンネルがなかったら、もしかしたらもう、動画は投稿できてなかったか、投稿本数は週1くらいになっているところでした。
YouTubeは、ショート動画偏重になったおかげで、長い動画の再生数がどこも軒並み低調で、さすがに今年はショートも少しは作らないといけないのかな……と頭を抱えてます。

そして、2023年は、教育系YouTuberのイベント、SCHOOLが、さいたまスーパーアリーナでありました。
ミネラルマルシェの脇を借りて行っていたイベントで、前年はコロナ禍で運営断念してたのもあり、ようやくようやく……という感じです。
よもやよもや自分なんかが教育系イベントに自分が呼んでもらえることになるなんて……というのが、昔から追いかけてくださってるお客さんからすれば意外ですよね……(笑)。

そして、4月、ニコニコ超会議で「超理科」という形で、三井化学の協賛で、多いステージではなんと1500人ものお客さんが詰めかけることに。
ステージの椅子は有料会員限定で100席余りしかないので、1400人も立ち見するする事となり、そこまでの人気はそうそう無いので、大成功だったと言えます。

8月には東京学芸大学でTokyoEducationShow、「GENKILABO」の元気先生や、「とある男が授業をしてみた」葉一先生主導で行われた教育イベントでは、舞台版ジェーンドゥをやってみたりと、いろいろなことができたなぁ……という印象です。

そして11月末〜クリスマスまで、我ら科学チャンネルはなんと、本の街「神保町」とコラボ。

とはいえ、今年は試験的に……ということで、協賛店舗も控えめではありましたが、

この神保町コラボ、誰もが想定外の大成功となり、2024年は、もっと面白いことができそうな話が出てきました。

是非ともご期待ください。

◆◇◆2024年の展望◆◇◆



そして、今年は有料チャンネルのおかげで予算に余裕ができたので、

殺意に目覚めた刺股、大鎌、火炎放……草焼き機などなど、

いろいろなガジェット開発にお金を回すことができました。

35ea5cafd0ac878519dec7e205a1d135a7f3d1ee

来年以降も、またいろいろ作っていきたいと思いますのでご期待ください。

また、新年早々、反省会をするのもあれなのですが、2023年は、新怪人も増え、バラエティー色が増えた一方、せっかくの強みである、実際の科学を紹介するコンテンツが停滞してしまっていました。

今年は、そうした部分や、お休みしている教科書さんシリーズ、チョーワカル化学など、教育的なコンテンツも、しっかり地に足を付けて作って行ければと思っております。

そうして教育コンテンツの充実を図る一方で、新怪人や、ア理科本誌からの動画出演勢も、さらに増えると思いますのでご期待ください。

てなかんじで、ただの振り返りの話となりましたが、

本年もいろいろ「面白い」と「ためになる」を作っていきたい

と思いますので、よろしくおねがいします!