【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

工務店顔負け? 「壁」をDIYで自作する話:しろへび

2023/12/25 05:00 投稿

コメント:4

  • タグ:
  • しろへび
壁欲しいですね、壁。
498951c6c11e94602c4b63bd027759e32f84bc89
おはようございます。しろへびです。
すっかり寒くなり、いよいよ冬の到来を感じます。
暖冬だと聞いていたのですが、しっかり寒いですね。

私は近年引っ越しをし、一階が工場(こうば)、二階が住居の環境を手に入れました。
多くのMakerの憧れかと思うのですが、人生の一つの目標を達成したことになりますね。
工場の面積は200平方m強、非SI単位で言うと140畳くらいあるので、おもちゃを詰め込んでも飽和するまでしばらく時間が稼げます。

さて、冬が近づいたとういことでここで一つ問題があります。
寒いのです。

工場のうち、主に作業する部屋は130平方m程度あり、2.2kwの石油ストーブ1台では賄えません。

そこで当然欲しくなるのは壁です。

実際に施工したのは昨年ですが、メインで作業に使う13.5x9.9mの部屋を13.5x3.6mと13.5x6.3mの二部屋に分けました。
一般的には工務店に依頼するかと思うのですが、間仕切り壁は割と簡単に作れます。

なので、今回は壁を作る話です。

1adbb3e31ed77a42ff16ad66d37f245f4a4a6611

具体的にはこんな感じの壁です。見ての通りコンセントとかありますが、その辺は後述。

以下会員限定
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

かこつです!
無理無理無理無理〜っ!と思いながら、読ませて頂きました。人生もランナー固定も、真っ直ぐが一番難しいんですよ!水平も出ないし、垂直も出たことないですよ!さらっと「お試しあれ〜」みたく仰られましても、ですよ!記事は面白かったし、壁はお見事でしたけれども。

No.2 5ヶ月前

私の家業と全く同じことを個人で、DIYとしてされたしろへび先生凄いです!
1人で作業したとは思えないほど綺麗な出来栄えで脱帽です、、。

No.4 1ヶ月前

私の家業と全く同じことを個人で、DIYとしてされたしろへび先生凄いです!
1人で作業したとは思えないほど綺麗な出来栄えで脱帽です、、。

No.5 1ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

月額
¥770  (税込)
このチャンネルの詳細