【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

デゴチの知っておくと役立つ(かも)知れない業界用語の話

2023/04/20 05:00 投稿

コメント:7

  • タグ:
  • デゴチ
やっとかめ! 薬理凶室ふもっふ担当、デゴチです!
af4b87df401744975d0191cd708146fe81173e4c
あら? こんなところにヘルメットとタクティカルベスト、それにスタンロッドその他が……誰の忘れ物かしら。

さておき、皆さん、行きつけのお店とか動物園とか、ありますか?
ありますよね!

私も行きつけの動物園があるんですが、そこに行って動物を見ているとたまに獣医さんと飼育員さんの会話が聞こえたりします。

獣医さん「今日のキリンはイケイケなの?」
飼育員さん「イケイケです。あ、そういえば今度来るホッキョクグマのオス、あれBL(ビーエル)ですか?」
獣医さん「いやぁ~、BLに慣れるためにうちの動物園来る感じかなぁ。まだBLになるかは分からないよ」

◆◇◆BLといっても別にボーイズラブではない◆◇◆



特定のグループでは、そのグループの中で通じる独特な言葉が使われることがあります。
前述の獣医さんと飼育員さんの会話も、

●イケイケ
獣舎の扉が開けっ放しで動物が自由に獣舎と運動場を行き来できる状態のこと

●BL
ブリーディングローン(Breeding Loan)の略。複数の動物園がお互い飼育している動物のオス、メスを相互に貸し借りすること。これにより交配を行い繁殖させることを主な目的とする。

というようにちゃんとした意味のある内容なのです。

決してキリンがパリピみたいになっていたり、ホッキョクグマがボーイズラブの同人誌を描くようになるわけではありません。

あと行きつけなだけで私は飼われている訳でも脱走してきた訳でもないです。

などと、くられ先生とおバカな雑談をしていたら「怪人はそれぞれ専門分野が違うので、それぞれの専門分野特有の業界用語がありますよね。それ、ブロマガのテーマにしましょう」という流れになりました。

ということで(どういうことで?!)今回は知っていると役立つかもしれない業界用語についてのお話です。

以下会員限定
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

>>2
全力で同意します‪( . .)"‬

No.5 13ヶ月前

≫1
一瞬思ってしまった
やっぱ皆考えるんですね…(先生すみません)

No.6 13ヶ月前

>>1
やっぱりみんなそう思いますよね…(私も)

No.7 13ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

月額
¥770  (税込)
このチャンネルの詳細