2013年09月26日発行 第0766号 特別
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■■    日本国の研究           
 ■■■    不安との訣別/再生のカルテ
 ■■■                       編集長 猪瀬直樹
**********************************************************************

                       http://www.inose.gr.jp/mailmag/

◉--------------------------------------------------------------------◉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○  ○  ○ ○○○  5月25日発売     ●●● ●  ●   ●

           □■『唱歌誕生』■□
          (中公文庫 税込700円)

       こころざしをはたして いつの日にか帰らん
      「朧月夜」「紅葉」「春の小川」そして「故郷」
      明治の青年たちが「文部省唱歌」に込めた夢とは


         ●amazonの購入サイトはこちら●
  
       http://www.amazon.co.jp/dp/4122057965/

───────────────────────────────────

□■猪瀬直樹facebook 個人のアカウントと「都知事の部屋」と
                       どちらもよろしくね。□■

        https://www.facebook.com/inosenaoki

   日々の動静はフェイスブックで発信中! ぜひ「フォロー」を。
  
                *
 
        facebook版「東京都知事の部屋」も開設。
         こちらは「いいね!」をクリック。
  
       http://www.facebook.com/governor.tokyo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「東京五輪は日本を変える一里塚」

□ スポーツの力で

 東京に五輪を招致できて、心が晴れ晴れしている。スポーツの力で何年も失
われてきた日本の活力を取り戻し、心のデフレを払拭できる。

 だが、僕自身が考えてきた真の招致成功の意味は、世界最高のスポーツの祭
典を東京で開く栄誉や、東京、日本の力を世界に示す好機という以上に、日本
の構造改革をスタートさせられることだ。五輪は開催そのものが一つの目的で
はあったけれど、それがすべてではない。五輪を一里塚にして、日本全体を変
えていく、というのが僕の発想だ。

□ 縦割り弊害の解消

 最も大きいのが縦割り行政の解消、省益至上の官僚主義の解消だと思ってい
る。今回の招致成功で僕は何度も「オールジャパンの勝利だ」と言ってきた。
経済界、スポーツ界のほか、五輪を担当する文部科学省、パラリンピックの厚
生労働省、外交交渉を担う外務省、それに宮内庁、内閣。特に役所では、それ
ぞれが管轄するピラミッド型の行政システムが、過剰な縄張り意識を生み、互
いに情報を隠し、国家戦略として「何をしたいのか」がさっぱり分からない状
態が続いてきた。復興庁が有効に機能していないのは縦割りの弊害そのものだ
し、さかのぼれば太平洋戦争突入の決断だって、その最たるものだ。

 僕は著書『昭和16年夏の敗戦」(中公文庫)で東條英機内閣が開戦直前、ひ
そかに省庁や陸海軍、民間の若手エリートを横断的に集めて日米開戦のシミュ
レーションをさせた総力戦研究所の姿を描いた。それぞれが組織の資料を持ち
寄って分析し「必敗」と結論づけた。だが、報告は握りつぶされて戦争回避に
つながらず、戦況はほぼ分析した通りに推移した。縦割り官僚国家の中枢がま
ったく機能しなかったわけだ。

 それが今回、五輪招致で、できた。情報を共有し、一つの目標のために力を
合わせた。日本の中枢が機能を取り戻し、国家として勝った。僕が言ったオー
ルジャパンとはそういう意味だ。大げさでなく、近代日本史上、まれにみる快
挙だった。

 中枢が機能すれば物事は前に進む。被災地で、福島原発で何をすべきで、ど
う動けばよいか。招致成功は意思実現のモデルになったはずだ。あとは成功の
経験を、官僚がどう生かすか、だ。

□ スピード感を持ち

 一里塚の意味はもう一つある。2020年は、ものごとを成し遂げる目標になる。
例えば海外からの観光客誘致では空の玄関の整備だ。羽田の国際線を増便する
ほか、米軍横田基地の軍民共用を実現したい。成田を合わせて3空港で分担す
るのだ。ニューヨークもジョン・F・ケネディ、ラガーディアとニューアーク
で賄っている。

 訪れる観光客は、東京以外にも行く。経済的な恩恵は名古屋を含めて全国に
及ぶ。前にこの欄でも書いた時間市場、つまり夜中をどう活用するか、という
プロジェクトだって前進する。消費が増えないと経済はよくならない。五輪を、
下町の小さな工場までお金を回す力にしないといけない。

 東京は全国のモデルになって、そうした施策を先取りしたい。スピード感を
持ってやる。僕の信条でもある「決断、突破、解決」が今こそ、必要になる。


   (中日スポーツ2013年9月21日付の連載コラム「月刊猪瀬直樹」より)
※「月刊猪瀬直樹」過去の記事はこちら http://bit.ly/16yA8uN


               *


 「日本国の研究」事務局 info@inose.gr.jp


猪瀬直樹の新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■掲載情報

・9月5日発行『潮』10月号で対談、面白法人カヤック代表取締役CEO・柳
 澤大輔×猪瀬直樹「常識破りの『面白法人』が日本を元気に」が掲載されて
 います。連載対談「日本を変える次世代の騎手たち」の第16回。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。 http://www.inose.gr.jp/mailmag/
ご意見・ご感想はメールでどうぞ。 info@inose.gr.jp
メールアドレスの変更の方はこちら。 http://inose.us6.list-manage.com/profile?u=e30f08ce9600dcb3d2b35359c&id=ebb8f69f08&e=
配信解除の方はこちら。 http://inose.us6.list-manage1.com/unsubscribe?u=e30f08ce9600dcb3d2b35359c&id=ebb8f69f08&e=&c=bce86fcee2
まぐまぐの配信解除は  http://www.mag2.com/m/0000064584.html

猪瀬直樹の公式ホームページはこちら。 http://www.inose.gr.jp/

○発行 猪瀬直樹事務所
○編集 猪瀬直樹
○Copyright (C) 猪瀬直樹事務所 2001-2013
○リンクはご自由におはりください。ただしこのページは一定期間を過ぎると
 削除されることをあらかじめご了解ください。記事、発言等の転載について
 は事務局までご連絡くださいますよう、お願いします。