猪瀬直樹ブログ

[MM日本国の研究764]「都民国民それぞれが出来ることを一緒にやろう」

2013/09/12 14:50 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

                   2013年09月12日発行 第0764号 特別
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■■    日本国の研究           
 ■■■    不安との訣別/再生のカルテ
 ■■■                       編集長 猪瀬直樹
**********************************************************************

                       http://www.inose.gr.jp/mailmag/

◉--------------------------------------------------------------------◉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■□■ 『東京からはじめよう』(MXテレビ) ■□■     
 
     9月14日(土)21:00-21:55(毎月第1土曜日)
     
   2020年東京オリンピック・パラリンピック開催地決定特集です。

───────────────────────────────────

○  ○  ○ ○○○  5月25日発売     ●●● ●  ●   ●

           □■『唱歌誕生』■□
          (中公文庫 税込700円)

       こころざしをはたして いつの日にか帰らん
      「朧月夜」「紅葉」「春の小川」そして「故郷」
      明治の青年たちが「文部省唱歌」に込めた夢とは


         ●amazonの購入サイトはこちら●
  
       http://www.amazon.co.jp/dp/4122057965/

───────────────────────────────────

□■猪瀬直樹facebook 個人のアカウントと「都知事の部屋」と
                       どちらもよろしくね。□■

        https://www.facebook.com/inosenaoki

   日々の動静はフェイスブックで発信中! ぜひ「フォロー」を。
  
                *
 
        facebook版「東京都知事の部屋」も開設。
         こちらは「いいね!」をクリック。
  
       http://www.facebook.com/governor.tokyo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「都民国民それぞれが出来ることを一緒にやろう」

〇猪瀬〇 こんばんは。ブエノスアイレスと日本は12時間の時差があります。
     我われが招致を勝ち取った瞬間は現地で9月7日土曜日夕方の5時で
したが、日本では、8日朝5時でした。みなさん、寝ないで、起きて声援を送
っていただき、ほんとうにありがとうございます。

 今回の招致の成功は、皆さんの声援とともにチームニッポンが、素晴らしい
チームワークで戦った。これが招致の実現に、大きな力をもたらしました。安
倍首相はじめ、政府関係者、そして国会議員、都議会議員、そして、もちろん
日本オリンピック委員会(JOC)だけではなく各スポーツ団体、経済界、町
内会、さまざまな団体、そして被災地のみなさん、全国の地方自治体のみなさ
ん、そして、東京都庁の職員も頑張ってくれました。

 さらに三笠宮彬子様、高円宮久子妃殿下、皇室も含めて、チーム日本が一丸
となった結果、素晴らしい勝利を勝ち取ることができました。

 また、ライバル都市であったイスタンブール、マドリード、我われは、彼ら
と競い合うことによって、戦いの質をお互いに高めあうことができました。彼
らのプレゼンテーションに負けないように我われも頑張らなければいけない、
ということで、プレゼンターの皆さん、一生懸命頑張りました。

 多くのIOCの委員から、東京へ支持をいただいて、これから2020年オリン
ピック・パラリンピックに向けて、いよいよ本格的な準備態勢に入らなければ
いけない、こう思っております。

 我われは、この不確実な世界情勢の中で、平和のトップリーダーとして、オ
ールジャパン体制で、2020年を最高の大会に仕上げていかなければいけない。
そのためには、これまで努力してきた皆さんとともに、都民国民の大きな力を
結集して、それぞれが出来る場所で、それぞれが出来ることを一緒にやろうで
はありませんか。

 今後とも、みなさんのご支援をよろしくお願いいたします。


              (9月10日 IOC総会 帰国記者会見より)


               *


 「日本国の研究」事務局 info@inose.gr.jp


猪瀬直樹の新着情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■掲載情報

・9月12日発行『女性セブン』9月26日号「総力取材 祝東京五輪決定」に、
 「独占インタビュー 7月に急死『亡き妻とこの瞬間を迎えたかった』」が、
 掲載されています。

・9月5日発行『潮』10月号で対談、面白法人カヤック代表取締役CEO・柳
 澤大輔×猪瀬直樹「常識破りの『面白法人』が日本を元気に」が掲載されて
 います。連載対談「日本を変える次世代の騎手たち」の第16回。

■出演情報

・9月14日(土)21:00~21:55 MXテレビ9CH『東京からはじめよう』放
 送。2020年東京オリンピック・パラリンピック開催地決定特集です。

・9月15日(日)7:30~8:55、フジテレビ「新報道2001」に生出演予定。

・9月15日(日)18:00~18:55、日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」に生
 出演予定。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。 http://www.inose.gr.jp/mailmag/
ご意見・ご感想はメールでどうぞ。 info@inose.gr.jp
メールアドレスの変更の方はこちら。 http://inose.us6.list-manage.com/profile?u=e30f08ce9600dcb3d2b35359c&id=ebb8f69f08&e=
配信解除の方はこちら。 http://inose.us6.list-manage1.com/unsubscribe?u=e30f08ce9600dcb3d2b35359c&id=ebb8f69f08&e=&c=bce86fcee2
まぐまぐの配信解除は  http://www.mag2.com/m/0000064584.html

猪瀬直樹の公式ホームページはこちら。 http://www.inose.gr.jp/

○発行 猪瀬直樹事務所
○編集 猪瀬直樹
○Copyright (C) 猪瀬直樹事務所 2001-2013
○リンクはご自由におはりください。ただしこのページは一定期間を過ぎると
 削除されることをあらかじめご了解ください。記事、発言等の転載について
 は事務局までご連絡くださいますよう、お願いします。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

猪瀬直樹TV

猪瀬直樹TV

このチャンネルの詳細