2016/10/07(金)に放送した内容です。
■本日のお品書き
○秋のお祭り第三弾 七久保三社合同祭
本日の打ち合わせには、酒井さん以外にゲストがいらっしゃいました!
画面の真ん中にいらっしゃるのが、まちづくり推進室の湯沢さんです。
今回の打ち合わせの3分ぐらい前に酒井さんが彼女に声をかけて放送に出ていただきました。
突然なのに、ありがとうございます!
実家が飯島町でしばらく関西で務めていたのですが、
数年前に地元に戻られてきたとのことです。
東京に近かったり、関西よりも気候が過ごしやすい、というのも理由のようです。
湯沢さんはまちづくりの補助金についてや、
飯島町のマスコット(いいちゃん)に関する業務を行っているとのことです。
もちろん、いいちゃんの中の人ではないですよ!いいちゃんは妖精ですから!
MCが好きな場所や食べ物屋を聞いております。
好きな場所 :与田切公園内の川
→童心に帰れるからいい
好きな飲食店:BOBBY-Jのチキンソテー和風ソース
→「私のソウルフードですから」
好きなゲーム:アイドルマスター(据置機版)
→女の子を育てられるところ
MCの質問に色々お付き合いいただき、ありがとうございます。
さて、打ち合わせが終わり、場面が変わります。
今回は秋のお祭り第三弾である「七久保三社合同祭」の様子を放送いたします。
ここでいう三社とは七久保地区にある「芝宮神社」「大宮七久保神社」「山祇神社」の
ことで、こちらの合同の奉納祭になります。
今回の花火の会場は小学校の校庭になります。
ここでは露店が多く出ております。
まずは子供神輿です。
SF映画で表情豊かなロボットや未来の世界から来たネコ型ロボットの神輿が出ております。
女神輿も出ております。
打ち上げ花火もあがります。
そして・・・・・
派手です!LEDがまぶしい!!
このような神輿が会場を練り歩きます。
前回まで取材した「諏訪神社」「日方磐神社」の秋祭りにはない神輿の派手さです。
上記の写真の神輿の上に載っていらっしゃった女性の2人組。
左の方は中川村から右の方に誘われてお祭りに参加されたとのこと。
しばらくしまして、再度打ち上げ花火がありました。
近くで上がっているため、見上げる感じだった、とMCは言っておりました。
そして、飯島町の秋祭りで定番の庭花火が始まります。
火の粉を浴びるために神輿が花火の中をくぐります。
もちろん、庭花火は最後には派手な音とともに火の粉を飛ばします。
庭花火の中を神輿が校庭を練り歩いている中、ほかの場所では打ち上げ花火があがりつつ、
もちろんラッパの音も鳴っております。
そして、この写真ですが、この後、MCの後ろにいた女性の帽子の上にこの花火の火の粉が
飛んできたみたいですよ。
ただ、このお祭りに数回参加されている方にしてみると、これは日常風景、とのことで、
それについてもびっくりしました。
トンボを模した仕掛け花火ですが、これは左に進んでいく仕掛けになっておりました。
「祝七久保また来てね」と書いてあるのもいいですよね。
この写真ですが、なんと、神輿の上に花火がついています。
次はなにが始まるのでしょうか・・・
連続で花火が打ち上げられます。スターマインですね。
しかも近距離のため、目から耳から、すごい迫力ですよ!
次はナイアガラです。
もちろん神輿はこの火の粉の下を練り歩いております。
神輿の上に人が乗っています。
お客さんも大盛り上がりです!
そして、最後に大三国が始まります。
左から右に火が飛びます。
やぐらに組まれた花火に火が付き、それとは別に右から左に火が飛びます。
大三国に火がつきました!!
神輿が大三国の花火を目指して練り歩いてきます。
最後に大きい音をたてながら火花を散らして、お祭りは締めくくられます。
さて、会場にいた方にインタビューもしていきましょう。
駒ヶ根から来られていたご夫婦。
長野のこの周辺の秋祭りは駒ヶ根から始まる、とのこと。
来年はその駒ヶ根の花火にでられるようで、そこでは三国花火が2つあるようです。
こちらの神輿を担いでいたグループに声をかけます。
みなさんお若いっ!!パワーを感じます!!
彼は神輿を担いでいる際、肩に火の粉が飛んできてやけどをしております。
このお祭りの激しさを物語ります。
参加された皆さんも祭りを存分に楽しんでいたようですね。
これにて当レポートは終了となります。
3週に続いた秋の本気の祭り、いかがでしたでしょうか?
これらの記事を見ていただき、楽しそう!と思われた方は、
ぜひ、来年飯島町にお越しくださいね!!
以上、【南信州・飯島町 笑っていいじま!】- 第14回の放送内容でした。
○○飯島町・本気の秋祭り3連発の記事リンク○○
諏訪神社 →ar1108645
日方磐神社 →ar1112880
七久保三社合同祭→ar1116624(当記事)
■お知らせ
飯島町発足60周年記念「田舎の底力!!大博覧会」が開催されます。
開催日時:10/29・30(土・日) 8:30~
開催場所:飯島町文化館・飯島町役場庁舎周辺
HP :http://www.town.iijima.lg.jp/daihakurankai.html
コメント
コメントを書く