あ、どうもこんばんわ、いい大人達のオッサンです。
今回のブロマガは、私オッサンの新シリーズ・ソロ企画『エルデンリング』初見プレイ生放送の第4回目の振り返り! TS予約してなくて見逃した~という方も、このブロマガを見ておけば大丈夫!
※エルデンリング放送は『完全無料視聴設定』とする関係上、タイムシフト視聴の権利判定が『ニコニコ動画全体』の範疇となるため、『タイムシフト視聴予約』をしておくと間違いがなくて済みます、お忘れなく!
・ ・ ・
さて第4回目の放送は、魔法使いとしての研鑽を積むべく『魔術学院レアルカリア』を訪ねよう、というところからのスタート!
結界に守られた校門を『輝石の鍵』で通り抜けた途端、庭先にはご遺体が転がってるし、魔法弾つるべ打ちの手荒い歓迎を受けるし、草むらからゾンビが飛び出してきてマジ叫びをあげてしまうし、もう なんじゃここは・・・!
しかも このゾンビ、魔術学院産という事もあってか魔法耐性が高く、『輝石のつぶて』で1匹 倒しきるのにFPがスッカラカンになっちゃうというのに、そこら中からモサモサ湧いてきたり、噛みつかれるとHPとFPを両方ごっそり持っていかれるという強敵!
て・・・撤退だァーーー!!!
魔術師オッサン、入学初日から早々に停学・・・!!
何も実入りがないまま撤退というのもアレなので、土産の一つも持ち帰ることができればとレアルカリア正門周辺を調査。
どうやら、『輝石の鍵』を使っての結界通過はあくまで正門までの転送システムだった模様、内側からその転送門を起動せずにおけば、徒歩で行けるルートがいくつか存在することが判明。 おかげでさまで商人さんから『石剣の鍵』含む諸々を購入してホクホク顔。
そしてそのホクホク顔は、直後ヤモリみたいな敵の急襲により歪みました。
ボスキャラでもないのに魔法をガンガン避けるタイプぎぇぇー!
『巨剣陣』の追尾性能でなんとか倒しましたが、対応できる新魔法が欲しい!
その後は、レアルカリア周辺の商人さんから買った『石剣の鍵』を使い、ゲーム開始時の初期地点『漂着墓地』に封印されていた『辺境の英雄墓』に挑戦。
ところどころに隙間がある通路を、巨大なカラクリ戦車がこちらを追尾しながら巡回するというギミックダンジョンですな、もちろん触られたら一撃死ぎぇぇ!! 行けるルートは一通り行ったつもりなんですが、視界に入りながらも辿り着けていないエリアがあること、覚えておきましょう。
そして、ダンジョン最深部に待ち構えていたのは『爛れた樹霊』。
その姿、戦闘力を一言であらわすならばシンプルに怪獣ですギャー!!
カメラが荒ぶるー!!
何を喰らってもほとんど1撃でやられてしまうー!!
最終的に『輝石のつぶて』ではどうにもならないと判断、戦技『氷槍』のついたショートスピアと、『ゴドリック兵』召喚で対抗。 ぐるりと大きく身をよじったあとは突進してくるのでローリング回避、つねに逃げられるスペースを確保しておき、火炎ブレスや爆発は走って逃げるかローリング回避を判断。
『氷槍』からダウンを取り、致命の一撃の繰り返しで なんとか撃破・・・!
くそぅ、私オッサンは魔法使いを目指してるのにィー!!
報酬として『失地騎士オレグの遺灰』をゲット、消費FP100のドカ食い召喚だけに確かな強さ、今後ともよろしくオレグさん!
『爛れた樹霊』から得られた大量のルーンを『円卓』で消費できないかと立ち寄ったところ、お初にお目にかかる『D』という御方との邂逅。
曰く『死に生きる者』を狩っている組織の所属らしく、以前『死に触れた地下墓』で手に入れた『死の根』をお見せしたところ、見どころがあるとして『獣の司祭グラング』さんをご紹介いただきました。
う~む、なんだろう、死に生きる者とは。
ヴァンパイアとかゾンビとか死霊術とか、そういうのかしら?
そういったよく分からんモノを探り出していくのもエルデンリングの面白さ、リムグレイブの東に隠してあるという転送門とやら、さっそく向かってみる事にしましょ!
さて、リムグレイブ東にあるという件の転送門は、まだ地図も得ていない未踏エリア。
探索がてらピクニック気分で東へ向かったところ、魔法で木に変えられていた『亜人のボック』を発見。 亜人種コミュニティから追いやられ、しかし母の形見だという『裁縫道具』を『海岸の洞窟』に取りに戻ったボックは、亜人達に襲われ瀕死の重傷に・・・!
すまぬボック、その『裁縫道具』はだいぶ前に、私オッサンが取り返していた・・・!
生きる希望を取り戻したボックと、きっとどこかで再会できることを期待。
さらにその後、『宿場跡』にて『魔術師セレン』さんを発見、ひゃほう魔術を教えてもらえるー!! お会いしとうございました、お師匠様ァー!!
新魔法の数々を教えてもらいましたが、一番のお気に入りは、『学院のスクロール』を渡したことで教えてもらえる魔法『輝石の速つぶて』。 通常つぶてよりも威力は落ちるものの、敵の近接攻撃をローリング回避したところに間髪入れず一撃を見舞えるとあって、とてもヨシ。 実際、付近を徘徊していた『夜の騎兵』もそれにて撃破!!
『輝石の流星』辺りは、普段使いするというより、魔法をガンガン避けてくるような相手への対抗策として、その追尾能力を発揮するという感じになるのかも? 覚えておきましょう。
目的地である転送門を目指すにあたり、その付近で『地図断片』を入手したところ、そこは巨大熊たちの縄張りだったらしく隠れるように建物の中へ。 どうやらここは『シーフラ河の井戸』というらしいですな。
井戸、というかとんでもない深さのエレベーターを降りて辿り着いたのは、『シーフラ河』なる地底世界。 地下のハズなのに星灯りの夜空のようにうっすら明るいのは、なんらかの発光物質がそう見せているだけなのか、それともここは別次元の空間なのか・・・!?
多少の損傷はあれど整った巨大な建造物が並び建ち、ここに何らかの社会的コミュニティが形成されていたことは想像し得るも、その持ち主が誰で、どんな種族だったのかの詳細は得られず。 どうやら付近に点在する8つの灯篭に火を灯した時、何かが起こるらしいことは分かったのですが、6つ着火の時点で遭遇した『竜人兵』が またもやの怪獣っぷりでギニャー!! なに喰らっても一撃でやられちゃうー!!
ここでも魔法では埒が明かず、戦技『氷槍』つきショートスピアと『失地騎士オレグ』召喚で対抗。 左手のアッパーは起こりから伸びてくるまでの間隔が短いので要注意、右手大振り→左手大振り→左手を引くか両手スタンプの一連の攻撃をローリング回避しつつ『氷槍』を当て、ダウンを取ったらFPを回復しつつ致命の一撃、を繰り返して撃破ァ!!
うーんでも、魔法使いのはずなのに、最後にすがる手段が武器攻撃だなァ・・・!
もっと修行を重ねて、ちゃんと魔法で戦えるようになりたーい!!
・ ・ ・
そんなこんなの『エルデンリング』、次回の放送スケジュールは、明日2月24日(土)13:00スタートでの長時間放送を予定しております、重ねてのご案内ですが、『タイムシフト視聴予約』をお忘れなく!
『シーフラ河』の8つある灯篭のうち、残るは2つというところからの再開です、その先にいったい何が待ち受けているのか、そもそも ここって本当になんなんだ・・・!?
さらに同日21:00からは、ゲームタイトルと放送ページを切り替えて『三国志グランバウト』の長期メンテ前ピリオド打とう生放送を予定しております!
約半年間の私オッサン、そしていい大人達勢力全体でのプレイ内容や当時の出来事などをDiscordメンバーと振り返りながら、辿り着いたゲーム内の今をお見せすることができたら。
両放送とも、お楽しみに!
ここからは生放送のお知らせ!
本日2月23日(金)は13:00より、メンバーのタイチョーによるソロ企画『スプラトゥーン3』、2024年2月22日配信の『サイドオーダー』にチャレンジする生放送が始まっております!
配信されたばかりの新要素、はたしてタイチョーはクリアなるか・・・!?
お楽しみアレ!
といったところで今回はこの辺で、明日13:00からの『エルデンリング』生放送、そして同日21:00からの『三国志グランバウト』生放送でお会いしましょう、オッサンでした!
コメント
コメントを書く(ID:18415001)
もっと魔法つかってよ!まほー!w
グランバウト
視聴者軍として本軍のサポート
頑張りまつ!٩( 'ω' )و
大陸を青く!青き清浄なる世界の為に!
(ID:11180985)
大抵のゲームで魔法攻撃は魔力を消費するし、モノによっては詠唱が必要になって直ぐには発動しない場合もある。結論として物理で殴った方が早いというのは世の常だと思います。物理攻撃でも武器の耐久を消耗するタイプだった場合はちょっと知ったこっちゃないですね。しかし魔法を駆使しながらも物理で敵をいなす事も出来る「魔法戦士」という立場があるではないですか。そこ、中途半端とか器用貧乏とか言わない。なので遠距離で戦うには魔法、近距離で戦うには物理と必要に応じて使い分けられる魔法戦士スタイルは一人旅で様々な状況に対応しなければならない場合においてはその万能性は光るものと思いますよ。魔法戦士リウイだって魔術士オーフェンだってリナ・インバースだって魔法のみで戦うワケじゃないですし。なのでいっそ魔法戦士の戦い方を目指すというのは如何でしょうか?(そも魔法戦も遠くからつぶてをぺチぺチ撃ってるのメインなの見栄え的にアレですし・・・。)
(ID:23461410)
最終的に納得行く魔術師になればいいのよ
少なくとも、現状の切れる手札だとまだまだってのは言っておきます。使い所が分からないけどレベル振り直しアイテムの存在も知れましたしな。来るべきときに備えて、どんどんまだ見ぬなにかしらを拾って揃えていきましょう
つまりまだまだ探索不足なんで、慌てるような時間じゃないっすw
それはそうと、つい先日エルデンリング追加DLCの配信日時(6.21)が決定したそうで
配信で取り掛かるのはかなーり先の話になりそうですが超楽しみですね。