やだ…マオー様カッコイイ///(トゥンク 自分、いつも質問ばかりしていて申し訳ないです。本当に申し訳ないのですが、少々お尋ねしたい事がございます。 自分は幼少の頃、PCとは縁遠い生活をしていたためPC-98の仕様に明るくは無いのですが、「いい大人達がPC-98を本気で遊んでみた。」動画シリーズのフリーソフト等から出題した場合、分類的には「フリーゲーム部門」になるという理解でよろしいでしょうか? そうなると以前に質問させていただいた「アナログゲームをデジタルに落とし込んだ作品からのルールの出題時はタイトルを表記した上でOK!」の事ですが、例えば同じ花札のルールの出題でもPC-98の花札(美麗花札遊戯)名で出題した場合は「フリーゲーム部門」、サクラ大戦のミニゲームや世界のアソビ大全51収録の花札からの出題とした場合は「一般ゲーム部門(?)」に振り分けられるという解釈でよろしい様でしょうか?
チャンネルに入会
フォロー
いい大人達が本気でチャンネルを開設してみた
(ID:11180985)
やだ…マオー様カッコイイ///(トゥンク
自分、いつも質問ばかりしていて申し訳ないです。本当に申し訳ないのですが、少々お尋ねしたい事がございます。
自分は幼少の頃、PCとは縁遠い生活をしていたためPC-98の仕様に明るくは無いのですが、「いい大人達がPC-98を本気で遊んでみた。」動画シリーズのフリーソフト等から出題した場合、分類的には「フリーゲーム部門」になるという理解でよろしいでしょうか?
そうなると以前に質問させていただいた「アナログゲームをデジタルに落とし込んだ作品からのルールの出題時はタイトルを表記した上でOK!」の事ですが、例えば同じ花札のルールの出題でもPC-98の花札(美麗花札遊戯)名で出題した場合は「フリーゲーム部門」、サクラ大戦のミニゲームや世界のアソビ大全51収録の花札からの出題とした場合は「一般ゲーム部門(?)」に振り分けられるという解釈でよろしい様でしょうか?