結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2012年11月13日 Vol.033
結城クイズ
イタリアとスイスとドイツとスペインとイギリスにあるけれど、 オーストリアとフランスとポーランドとベルギーにないのは何でしょうか。
はじめに - 食休み
おはようございます。結城です。 いつも結城メルマガをお読みいただきありがとうございます。
結城は毎日コンピュータに向かって書き物をしています。 そこでの最大の敵は「眠気」です。 眠いと文章は書けません。 むりやり書こうとしても、次第に頭がぼおっとして、 だんだん何を書いているのか自分でもわからなくなってしまいます。 そんな中で仕事を続けても、量も書けないし、書けた文章も質がよくない。 時間ばかり経ってしまいます。
仕事したい!文章書きたい!という「はやる気持ち」があるため、 昼食後すぐにコンピュータを開いてテキストをぱたぱた打っていたのですが、 少しすると、眠気がやってきます。
あるとき「じつはきちんと食休みをとったほうがいいのではないか」と 思うようになりました。
「食休み」つまり「食後の休憩」ですね。
ともあれ、自分の「眠気」がいつ来るかを調べてみることにしました。 その結果、昼食後もっとも眠くなるのが「1時間後」くらいだとわかりました。 これは仕事をやっていてもいなくても同じです。 これでは、昼食後すぐに作業すると、 ちょうどノッてくるタイミングで眠くなることになります。
これはもったいない。
ということで、意識的に昼食を食べてから「1時間半後」に仕事を 始めるようにしてみました。1時間半の食休みです。 昼食後すぐは眠くないのですが、あえて仕事を始めるのはやめました。
ビデオを観たり、ぼんやりしたり、ツイッターしたり。 そのうちに「あ、ちょっと眠いかも……」という時間がやってきます。 そしてそれが過ぎた1時間半後から午後の仕事を始めるのです。
この「食休み作戦」は、うまくいきました!
食休みをきちんと取ると、あとは集中力も途切れず、 量も質も満足のいく午後の仕事ができるのです。 これはうれしい!
食べ終わったからさあすぐに仕事!と焦っていけないのですね。 「自分」というハードウェアの特性を理解して、 うまく「自分」を使っていきたいなと思ったのでした。
みなさんはいかがですか。 昼食後の眠気対策はどんなふうにやっていますか。
では今日のメルマガを始めま……おっと、その前に一つ告知があります。
結城の最新刊『Java言語プログラミングレッスン第3版』の刊行を記念して、 個人的に「無料プレゼント」企画をやっています。 ご応募いただいた方から抽選で7名さまに本書の上下巻をプレゼントします。 〆切は今週の水曜日ですので、よろしければどうぞ!
◆『Java言語プログラミングレッスン第3版』無料プレゼント
http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20121109/jb
さて、それでは今日のメルマガを始めましょう!
目次
- 結城クイズ
- はじめに - 食休み
- コミュニケーションのパターンランゲージ - しおりの言葉
- 数学文章作法 - 第2章「基本」
- 結城クイズの答え
- 次回予告 - Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。