ツイッチ様> >慎ましさだとか愛嬌 そんなゼイタクな要求はしてませんw ただ、バブル期にフェミニズムが調子になった割に、今はその時より遙かに、男性も女性もフェミニストも不幸になったなと。 さっきゅん様> >何か、持てない女も出てきただけでぶっちゃけあんまり今と変わってない気がしないでもない おっしゃる通りだと思います。 バブル期、フェミニズムは「女の子としての武器」だけを担保に「女性を社会進出させよ」と迫った。 しかし結果、生まれたのは「モテない女性」だけという。 いさみ様> さっきゅん様が性差を先天的なものと考えている(であろう)のに対し、社会的な要因が強い、と考えのようですね。 ぼくにはどちらが正しいかわかりませんが、いずれにせよ女性が自らのジェンダーを捨てる気がさらさらないことだけは、確かだと思います。それはフェミニストたちが実際には自分の「女の武器」を振り回していることからも伺い知れましょう。 本当、女性は変わらないままです。 それに失望せずにフェミニストを崇め続けている「男性学」者たちはもっと変わりませんが。
フォロー
兵頭新児の女災対策的随想
(著者)
ツイッチ様>
>慎ましさだとか愛嬌
そんなゼイタクな要求はしてませんw
ただ、バブル期にフェミニズムが調子になった割に、今はその時より遙かに、男性も女性もフェミニストも不幸になったなと。
さっきゅん様>
>何か、持てない女も出てきただけでぶっちゃけあんまり今と変わってない気がしないでもない
おっしゃる通りだと思います。
バブル期、フェミニズムは「女の子としての武器」だけを担保に「女性を社会進出させよ」と迫った。
しかし結果、生まれたのは「モテない女性」だけという。
いさみ様>
さっきゅん様が性差を先天的なものと考えている(であろう)のに対し、社会的な要因が強い、と考えのようですね。
ぼくにはどちらが正しいかわかりませんが、いずれにせよ女性が自らのジェンダーを捨てる気がさらさらないことだけは、確かだと思います。それはフェミニストたちが実際には自分の「女の武器」を振り回していることからも伺い知れましょう。
本当、女性は変わらないままです。
それに失望せずにフェミニストを崇め続けている「男性学」者たちはもっと変わりませんが。