Yutoroid のコメント

>>185
>差違にこだわってみますが

思想信条の類は細やかな違いで無限にセクト化しますよねwwww

>この基本的な考えが正しいとするなら、「萌え」という言葉の表す疑似恋愛的な感覚が、説明できないように思います。

まいったな、もしかすると私は基本的な点を見逃していたかもしれない。
マァ私の信条を述べさせていただくならば(そちらの方が自然に説明できそうだし私は「不利」なんですけど(勝負事をしてるつもりはないですが))、ラノベエロゲに限っては、「支配欲」というのも男性は非常に強くて、それを満たしているんではないかと考えております。素人進化心理学を弄させて貰うならばそれは「配偶者が他の男の子を孕まぬように」進化してきた欲求に見えます。ツンデレなんかは支配欲を満たすためのテンプレの典型に見えるのですがどうでしょうか。
陽気卑ですかwww読みましたねwww中高時代に。ときめきましたよ。
ただその当時の読書傾向とか思い出すと自分すごく俗物ぽくってですね(ヨコハマ買い出し紀行とか)、単に自分は「ふたりエッチ」読んで興奮してる輩とは違うと思いたかっただけの気もします。俗物根性が男性向け性産業にも色濃く影を落としている気がしてならない。
まあ他のアレな漫画の絵柄が油っぽすぎるだけだったからというのもありますが(余談ですが萌え絵師に少なからぬ女性がいるのも男性の書くお色気絵が油っぽすぎるというのと何か関係がある気がします。)
もちろん男だけが汚いなんてナイーブなリベラル根性を見せつけるつもりは毛頭ありませんよ!

>女性の結婚願望とかはもうちょっと生々しい部分が大きいでしょう

という意見にはとても賛同しております。女の心も十全に汚い。
もちろんそうお返事を頂くと男性の心にも女性的ロマンチズムが少なからず存在しているというのは十分うなずける話ではあります。


No.186 138ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

兵頭新児の女災対策的随想

兵頭新児の女災対策的随想

このチャンネルの詳細