兵頭新児(著者) のコメント

userPhoto 兵頭新児
(著者)

>小山エミ師匠も人柄はそれなりにまともなんですかね。多少は見方を変える必要があるかしらん。

少なくとも「悪気」はないのだと思います。
「天然」なだけで。
逆に言うと……(ry

>ジェンダー問題についても、「性自認は身体的性別と切り離す事はできないと分かった。しかし半陰陽や性同一性障害に対する配慮は必要だ」「従来ジェンダーの一部とされた性役割の中には変更可能な部分も残る」とでも言っておけば波風も立たんだろうにと思うんですが。

そうなんですよね。
ぼくが「でも、関係ないじゃん」と思ったのもそこです。
彼女らは「保守派は無知でコアジェンダーアイデンティティとジェンダーの二つの概念を混同している」と言いますが、今回調べた限りではフェミニストの方もかなりその辺りをアバウトに言ってしまっています。
(古典的にはおっしゃった「性役割」という概念が「コアジェンダーアイデンティティ」の上に、丁度ピラミッドを積み上げるように構築されていくのだ、というのが正しい考えとされていたと思うのですが、近年のフェミニストの言からは「性役割」という概念が出て来ません)

>いわゆる論壇の「進歩派」、「リベラル」って連中はけっこう権威主義ですからねえ。

大槻ケンヂが「権威に反抗してるクセに族の連中はものすごい上下関係にこだわる」と言っていました。若い進歩派連中も「???」と思いつつフェミニズムという権威には逆らえないのかも知れませんね。

No.8 140ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

兵頭新児の女災対策的随想

兵頭新児の女災対策的随想

このチャンネルの詳細