><フェミニズムの中にも男性性に対する女性性の優位、みたいなものを訴える一派が存在して> その一派がどれだけの割合でいるのか知らんがそれって性差じゃないかな?(ヘルヨハンの声で) なにが言いたいのかよくわからんがとりあえずエコフェミニズム(正確にはカルチュラルエコフェミニズムか)と言う名前がつけられる程度には存在するな。 >そして"女性性の優位"とやらには十中八九「女は弱いから、冷遇されてるから(これ自体根拠が滅茶苦茶だが)労れ気遣え男が犠牲になれ!!」というのが内包されてるのは今更言うまでも無い。 それこそが「弱者的立場に居座る事の優位性と加害者性」だからね。w 意味不明すぎるな。 エコフェミは文明を男性的所産、自然を女性的存在として後者の保護を訴える思想。現在一般にフェミニズムと言われているものとはだいぶ違うよ。 そのなかでもカルチュラルエコフェミニズムは前時代的な女性性なるものを訴える派閥。 「女は皆自然と特別なつながりを持っている」だっけ?まあそんな感じのことを言う連中だよ(うろ覚え) >TG(テックジーナス、じゃなかったwww)とフェミの癒着に関しては「フェミが場当たり的に発言を変えまくる」事で説明が付くし序に俺の呟き引用しとくか。 「肉体的な性別と性自認とが一致しない(それは「男も女も無い」というより「男性性/女性性の両方が混在している、云わば武藤遊戯みたいな状態」と言った方がしっくり来る)」からこそ 「男である/女である」という性自認、つまりある種の性差を否定したがるんじゃねーの?(ホジホジ つまり「体は男なのに心は女・・・この苦しみをどうしたらいいのかしらん・・・ そうだわ!男女の概念(性差)を無くしちゃえばいいんだわ!!(ゲス顔」というように、(都合のいい時は性差を盾にしたがるが)性差に基本否定的なフェミとは整合性がある。 性差を否定した時点でその人はもう"トランスジェンダー"じゃないでしょ。 "トランス"ってのは「横切って」とか「乗り越えて」を意味する接頭語なんだから性差を否定したトランスジェンダーなんてそもそも語義矛盾。 「男も女も無い」んならどっからどこへ「トランス」するんだよ。 ><更にこういう性差極大主義に走る勢力はTGにとっても迷惑な存在なので> つまりTGとフェミが整合しないと言いたいんだね? あれ?大分前に「フェミはTG否定してないだろ!!」とか喚いてなかったっけ? いきなり利害関係がミスマッチしてるんだけど。 読解力無いな流石、兵頭のシンパ。ここで言ってるフェミってのは主に、いわゆるりべフェミ(兵頭にいわせりゃラディフェミなのかもしれんが)のことを言ってるのであってエコフェミのことじゃない。 このことについてはちゃんと兵頭とコンセンサス取れてる(・・・はずw)。 >>55は「いままでりべフェミのことを話してきたけどフェミの中にはエコフェミみたいに明らかに性差を否定してない上にTGと相容れない勢力もある」って主張。 >序に ①あぁ、「本人の発言と隠れた感情(差別性)に繋がりがある!!」っていうトンデモ論ね。w それもう過去レスで否定されたじゃん。 違うよ。若干④とかぶるけど主張の当否と差別性は無関係でしょ、ってこと。 >②同上。 同上?②はどんな差別感情も内心に止めているうちは裁きようが無いが、記事書いたり本出版するのは明確な差別の実践だっていう主張に、 兵頭が難色を示したにもかかわらずちゃんとした反論を書かなかったから問い詰めてるわけで一度も「否定された」ことなんてないぞ。 >③っいっちばん最初の米。見事にミソジニー云々と書かれていますねw 読解力無いな流石、兵頭のシンパ。>>2は「兵頭が」ミソジナスだと言っているのであって「ミソジニーは」と十把一絡げに語っているのではない。 それとも十把一絡げの意味がわかんないかい? >④ ①、②の例えの奴だね。「メシがまずくなる」のは所詮主観的(個人的)な問題で、客観的にまずくなるわけがない。 そもそも、うまいまずいというのは主観的なものなんだから客観的に否定するのは不可能。これがもし「黒人と一緒だと食物の成分が変化する」とかなら客観的に否定できるけど。 間違いなくこの主張は発言者の主観において「正しい」。 >差別性があるならその発言を批判すれば良いだけ。 これどういう意味? もし兵頭が言ったように「感情を否定するな飽くまで主張の当否を問題にしろ」っていう意味なら「主張の当否と差別性関係ないよね」。 そうじゃなく「発言が差別的でも飽くまで主張を批判しろ」っていう意味なら、その差別的な主張ってのは主張者の差別感情の発露なんだから前者を否定したら不可避的に後者を否定してるじゃん。 例の「黒人と一緒だとメシがまずくなる」発言を「それは差別だ」って批判したらやっぱりそれは主張者の黒人差別感情を批判してるじゃん。 更に言えば、そもそもそんな差別行為(発言)をする人物は主張を飛び越えて感情を批判されて当然だと思うがね。 何故(発露された)差別感情を批判してはいけないのか、その論拠は? それとももっと別の意味なの? >此処まで言っといて更にだが、総じて実践的或いは客観的根拠がない。「フェミ本人がそう言うから」 「フェミがそういうから兵頭の言っていることは間違い」が認められないのなら「兵頭がそういうから兵頭の言ってることは正しい」もおかしいな。 兵頭の主張に客観的根拠はあるかい? それにそもそも客観的根拠なら散々示したじゃん。 >「自分が(主観的憶測)でそう思うから(差別のあれこれなんかがその典型例)」 これは具体的にどこ? >バーガーバーガーの実況動画で作ってるメニューが余りにも無茶苦茶で涙出て来たwwwwwwwww ニコニコのアカウントもってるならこっち来いよいちいちコピペすんの面倒だし。
フォロー
兵頭新児の女災対策的随想
(ID:19966776)
><フェミニズムの中にも男性性に対する女性性の優位、みたいなものを訴える一派が存在して>
その一派がどれだけの割合でいるのか知らんがそれって性差じゃないかな?(ヘルヨハンの声で)
なにが言いたいのかよくわからんがとりあえずエコフェミニズム(正確にはカルチュラルエコフェミニズムか)と言う名前がつけられる程度には存在するな。
>そして"女性性の優位"とやらには十中八九「女は弱いから、冷遇されてるから(これ自体根拠が滅茶苦茶だが)労れ気遣え男が犠牲になれ!!」というのが内包されてるのは今更言うまでも無い。
それこそが「弱者的立場に居座る事の優位性と加害者性」だからね。w
意味不明すぎるな。
エコフェミは文明を男性的所産、自然を女性的存在として後者の保護を訴える思想。現在一般にフェミニズムと言われているものとはだいぶ違うよ。
そのなかでもカルチュラルエコフェミニズムは前時代的な女性性なるものを訴える派閥。
「女は皆自然と特別なつながりを持っている」だっけ?まあそんな感じのことを言う連中だよ(うろ覚え)
>TG(テックジーナス、じゃなかったwww)とフェミの癒着に関しては「フェミが場当たり的に発言を変えまくる」事で説明が付くし序に俺の呟き引用しとくか。
「肉体的な性別と性自認とが一致しない(それは「男も女も無い」というより「男性性/女性性の両方が混在している、云わば武藤遊戯みたいな状態」と言った方がしっくり来る)」からこそ
「男である/女である」という性自認、つまりある種の性差を否定したがるんじゃねーの?(ホジホジ
つまり「体は男なのに心は女・・・この苦しみをどうしたらいいのかしらん・・・
そうだわ!男女の概念(性差)を無くしちゃえばいいんだわ!!(ゲス顔」というように、(都合のいい時は性差を盾にしたがるが)性差に基本否定的なフェミとは整合性がある。
性差を否定した時点でその人はもう"トランスジェンダー"じゃないでしょ。
"トランス"ってのは「横切って」とか「乗り越えて」を意味する接頭語なんだから性差を否定したトランスジェンダーなんてそもそも語義矛盾。
「男も女も無い」んならどっからどこへ「トランス」するんだよ。
><更にこういう性差極大主義に走る勢力はTGにとっても迷惑な存在なので> つまりTGとフェミが整合しないと言いたいんだね?
あれ?大分前に「フェミはTG否定してないだろ!!」とか喚いてなかったっけ? いきなり利害関係がミスマッチしてるんだけど。
読解力無いな流石、兵頭のシンパ。ここで言ってるフェミってのは主に、いわゆるりべフェミ(兵頭にいわせりゃラディフェミなのかもしれんが)のことを言ってるのであってエコフェミのことじゃない。
このことについてはちゃんと兵頭とコンセンサス取れてる(・・・はずw)。
>>55は「いままでりべフェミのことを話してきたけどフェミの中にはエコフェミみたいに明らかに性差を否定してない上にTGと相容れない勢力もある」って主張。
>序に ①あぁ、「本人の発言と隠れた感情(差別性)に繋がりがある!!」っていうトンデモ論ね。w それもう過去レスで否定されたじゃん。
違うよ。若干④とかぶるけど主張の当否と差別性は無関係でしょ、ってこと。
>②同上。
同上?②はどんな差別感情も内心に止めているうちは裁きようが無いが、記事書いたり本出版するのは明確な差別の実践だっていう主張に、
兵頭が難色を示したにもかかわらずちゃんとした反論を書かなかったから問い詰めてるわけで一度も「否定された」ことなんてないぞ。
>③っいっちばん最初の米。見事にミソジニー云々と書かれていますねw
読解力無いな流石、兵頭のシンパ。>>2は「兵頭が」ミソジナスだと言っているのであって「ミソジニーは」と十把一絡げに語っているのではない。
それとも十把一絡げの意味がわかんないかい?
>④ ①、②の例えの奴だね。「メシがまずくなる」のは所詮主観的(個人的)な問題で、客観的にまずくなるわけがない。
そもそも、うまいまずいというのは主観的なものなんだから客観的に否定するのは不可能。これがもし「黒人と一緒だと食物の成分が変化する」とかなら客観的に否定できるけど。
間違いなくこの主張は発言者の主観において「正しい」。
>差別性があるならその発言を批判すれば良いだけ。
これどういう意味?
もし兵頭が言ったように「感情を否定するな飽くまで主張の当否を問題にしろ」っていう意味なら「主張の当否と差別性関係ないよね」。
そうじゃなく「発言が差別的でも飽くまで主張を批判しろ」っていう意味なら、その差別的な主張ってのは主張者の差別感情の発露なんだから前者を否定したら不可避的に後者を否定してるじゃん。
例の「黒人と一緒だとメシがまずくなる」発言を「それは差別だ」って批判したらやっぱりそれは主張者の黒人差別感情を批判してるじゃん。
更に言えば、そもそもそんな差別行為(発言)をする人物は主張を飛び越えて感情を批判されて当然だと思うがね。
何故(発露された)差別感情を批判してはいけないのか、その論拠は?
それとももっと別の意味なの?
>此処まで言っといて更にだが、総じて実践的或いは客観的根拠がない。「フェミ本人がそう言うから」
「フェミがそういうから兵頭の言っていることは間違い」が認められないのなら「兵頭がそういうから兵頭の言ってることは正しい」もおかしいな。
兵頭の主張に客観的根拠はあるかい?
それにそもそも客観的根拠なら散々示したじゃん。
>「自分が(主観的憶測)でそう思うから(差別のあれこれなんかがその典型例)」
これは具体的にどこ?
>バーガーバーガーの実況動画で作ってるメニューが余りにも無茶苦茶で涙出て来たwwwwwwwww
ニコニコのアカウントもってるならこっち来いよいちいちコピペすんの面倒だし。