百田尚樹のテレビでは伝えられない話

2024年1月5日号:ニュースに一言

2024/01/05 11:52 投稿

コメント:8

  • タグ:
  • 百田尚樹
  • ニュースに一言
  • 2023.12.18
●百田尚樹チャンネル会員の皆さま、新年明けましておめでとうございます。旧年中は当チャンネルを御愛顧いただき誠にありがとうございました。 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

百田先生こんにちは、先生の手術の成功をお祈りしてます。
私も去年の11月2日に肺ガンの手術をしました、自宅療養中の12月に百田先生のニコニコチャンネルに入会しました、もちろん先生のYouTubeや朝8も毎朝楽しみに見てます。どうぞお元気になられて、先生のご活躍を祈念しております。

No.6 5ヶ月前

百田先生
 日本保守党の会員(9千番台)です。
 いつも、ユーチューブ、ニコ生、記事、拝読拝聴させてもらっております。
 特に歴史に関しては、非常に勉強になりますし、恥ずかしながら気付かされる事ばかりでございます。
 とにかく、先ずはお身体を第一にしてください。
 そして、先生の変わらぬ立ち振舞い(裏表なし、良いものは良い・悪いものは悪い、間違いあれば即訂正、保守伝統を守りつつも良い変化あれば吟味して受け入れるマインドは持つ)を、これからも応援していきます。

 余談:
  地上最強の男、昨日から読み出しましたが、とても面白くて、新年早々からはまってます。
 今、15章(ルイス時代)まで終わりました。アリの登場が楽しみな予感です。

No.7 5ヶ月前

 昨年の初め「日本書紀」を読みたいと思っていた頃「日本国紀」に出会い、「永遠の0」と合わせて読ませていただきました。「永遠の0」は亡くなった夫と二人の父親の境遇と似ていてびっくり!しました(0戦ではありませんが)
人物像がとても良く書かれていてそっくりなのです。夫は「オヤジには感謝している。感謝している。」とずっと繰り返し話していました。
「あさ8」は無論の事、百田さんと有本さんのニコニコ、日本保守党等、百田さんの声がない日は考えられなくなりました。本箱には百田さんの本が増えてきます。
出光美術館には何度も足を運んだ事から、出光佐三の希望の日本は今・・・・・
日本保守党は希望です。
 私は12年前脳出血で10年間はリハビリと仕事のため、新聞テレビはシャットアウトしていて遅れた百田組の一人です。ご病気克服されて沢山のお話聞かせてください。毎日毎日お祈りしています。

No.9 12分前

No.11 4ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

百田尚樹チャンネル

百田尚樹チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細