uploader のコメント

富士山七合目救護所は、千葉大学医学部に運営を委託、同大の医師と医学生が2人一組で24時間、無料で診療にあたる。
東京オリンピックのボランティアもそうだけど、本当に必要なところに予算を出さない姿勢
オーバーツーリズムだと山小屋の予約自体ができないのは分かりきってるし、他の県や地域の施設でも同じような問題が起きる。地域や現場を無視して、とにかく何千万人と数字目標だけたてて、無差別に外人を入れていくスタイルは、本当に仕事をAIに任せたほうがいいレベルで、国会議員や観光庁の存在意義がないことになる。
ベトナム人が弾丸登山で高山病となって、重症だと救急車がわざわざ富士山まで行くことになる、その多額のお金を負担するのは日本人であり、安全インフラは日本人の財産である。外人が好き勝手してただ乗りする理由が全くない。自分で保険に入ってそこから支払うことが大原則。なんでもかんでも日本や富士山に入れたら、後はおしまいという発想は、日本人が一番損をすることに、日本人が気づかないと。

No.3 9ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

百田尚樹チャンネル

百田尚樹チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細