2023年7月28日号:ニュースに一言
●自宅に帰るのに自衛隊車両を使ったとして、自衛隊石川地方協力本部の隊員ら2人が4日間の停職処分になったというニュースがありました。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 2024年12月16日号:ニュースに一言 6日前
- 2024年12月09日号:ニュースに一言 2週間前
- 2024年12月02日号:ニュースに一言 3週間前
- 2024年9月28日号:ニュースに一言 2ヶ月前
- 2024年9月20日号:ニュースに一言 3ヶ月前
コメント
コメントを書く(ID:22791575)
自衛隊の件。
これは、絶対にやっちゃいけない。ということを自分に課しておけば、日々の行動に迷いがなくなり生きやすくなります。
例えば、横断歩道で赤信号でも渡っていましたが、絶対にダメだと自分に言い聞かせることで迷いがなくなりました。
前後左右、あるいは周りの人々の目を気にせず、悠々と暮らすためには、些細なことでもルールを守って「急がば回れ」です。
(ID:126166308)
先生の文章を拝読する度に「胸がスーッと」します。
(ID:90321798)
昔の70年代80年代の映画は面白かったが、今は全然見る気持ちが湧かないですね。ストーリがマンネリ化でネタ切れで、よい脚本家がいないなど理由がありますが、やはり一番の要因は、百田先生が言われるように、AIによる製作だと思います。今やアクション映画にAI映像が欠かせない存在ですが、それがまた面白くなくしている。その事を米国の俳優組合が指摘しているのでしょうね。昔スティーブマックイーンのブリットという映画で、サンフランシスコを車で追跡する場面があり、それこそ手に汗握る迫力がありました。もちろんその頃は全て実写撮影ですが、迫力がいまの映画とは桁違いです。実写だと車を破壊する場面もあり危険を伴う、また、市街地の交通を遮断しスタントマンを多数配置するなど、確かに大変でしょうが、映画の迫力は大きいです。今はAIに頼り過ぎだと思います。その事に危機感を覚えた俳優たちの思いは十分理解できます。