百田尚樹のテレビでは伝えられない話

2021年08月20日号:ニュースに一言

2021/08/20 13:14 投稿

コメント:4

  • タグ:
  • 百田尚樹
  • ニュースに一言

8月15日は76回目の終戦の日でした。時代は昭和から平成に変わり、さらに令和となり実際に戦地に赴き戦った兵士は既に90代後半、銃こそとらなかったものの家族を戦地に送り出し、空襲などで戦争の悲惨さ、恐ろしさを目の当たりにした人たちも80代になっています。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

正しい歴史認識を継承するために大事なところから先に学んだ方がいいと思います。近現代史を重点的に、正しい歴史の教科書で学ぶ必要があります。日本国紀を歴史の副読本として扱ってくれたら日本の将来は明るいと思います。
カツ丼店の無銭飲食のニュースは待ってました!というオチが最高に面白かったです。

No.2 33ヶ月前

私が20代の時会社の帰りに寄ったうどん屋さんの奥さんがTV番組の終戦記念日特集を見て{二度と再び経験したくない!}
と言葉を重ねて話してたのがこの時期思い出されます。

今日の虎の門ニュ-ス見ました。作家人生15周年おめでとうございます!これからも読ませて頂きます。

No.3 33ヶ月前

作家人生15周年おめでとうございます㊗️
百田さんの作品と虎ノ門の百田さん。これからも楽しみにしています。

No.4 33ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

百田尚樹チャンネル

百田尚樹チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細