ハックルベリーに会いに行く

遅刻をする人のメッセージ(1,901字)

2014/07/14 06:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
約束をした人が遅刻をする、ということがある。ぼくはそれを、いつも「メッセージ」として受け取っている。
「遅刻」というのは「その場に来たくない」というメッセージなのだ。もちろん、そうでない場合もあるが、その場合は特に「問題」ではないので、遅刻を常に「その場に来たくない」というメッセージとして受け取っていると、いろんなことが見えてくる。そして、いろんなトラブルを回避できる。
今日は、そのことについて書いてみたい。

ところで、みなさんは人を信用するだろうか?
ぼくは、信用する人はするが、するまでにはなかなか時間がかかる。むしろ誰に対しても疑ってかかる方だ。以前は信用する方だったが、疑ってかかるようになってから生きるのが楽になった。

ぼくは、比較的何でも正直に話す方だが、多くの日本人は、ネガティブなことは正直に話したがらない。特に、「NO」と意思表明することをとても嫌がる。
例えば、飲み会に誘ったとする。その

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細