「所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で”ごちそうさま”と言う」→炎上 - Togetterまとめ
牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話
今回の炎上の件について - nanaokuのブログ
また、岩瀬大輔さんという人が書いた『「ゆとり世代」に気づいて欲しいこと』という記事では、挨拶やドレスコードなど「自分たちの目からみると合理性がないこと/常識とは考えられないことが、なぜ企業社会ではまかり通っているのか?」と、ゆとり世代の一部は疑問を抱いている――と書かれていた。
「ゆとり世代」に気づいて欲しいこと
この2つの記事には、共通したと
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
(著者)
>>5
ありがとうございます!
そこまでご自身で気づけるというのは、もう問題は解決されているのでしょうね。なかなかできないことだと思います。
(著者)
>>6
そういう人もけっこういると思います。それを煩わしいと感じるのは、自分の中で、挨拶をしたくないという気持ちと、挨拶をしたくないと思う気持ちを「けちくさい」と思っている気持ちとが、戦っているからなんですね。両者の間で気持ちが引き裂かれている。だから浸かれてしまうので、煩わしいと思うのです。
私の祖母は、そこそこ有名な宗教に入っていて
ド田舎で、近所付き合いで入らされたんですが。
そのイベントに、小学生のときに連れて行かれて、
ある意味素晴らしい話や映像を見て
立派だなぁと思って
正直、マインドコントロールされたんですが、
休憩時間にトイレに行って、トイレから出ようとしたら、
その映像に出ていた、教祖か支部長か分かりませんが、
トップの方が入れ違いでトイレに来ました。
映像では、家族との挨拶も、両手を合わせて深々とされていたので、
私もその姿勢に感動していたので、深々と頭を下げてハッキリと、挨拶したんですが、無視されました。
おかげで、マインドコントロールが解けました。
イベントが終わって、体育館から出たら、
目の前にある公立の中学校から、
宗教ジジババ、二度とくるな!などの野次がたくさん飛んできました。いつまでも。いつまでも。
挨拶って、大事ですね。
(ID:18118937)
今回の話し関連で気になる記事がありました。
神戸大調査 毎日新聞2013年9月14日(土)10:13
「あいさつをする」しつけを受けた人よりも、受けていないとした人の年収の方が約13万円高かった。
http://nenshusokuho.doorblog.jp/archives/33164977.html
あいさつするしつけを受けた人の方がそのしつけを受けていない人よりも収入が13万円低い、と。
これはなぜなんですかね。