何か違和感を感じましたが、この人は「読み手側の問題」を「小説の問題点」として書いてませんか? 「字を読むのが面倒」って、それは小説そのものの問題じゃなく個人の感想でしょう。 次の「想像力を必要とする」、これにしたってそうです。例えば「文を読ませてその場面を想像させるような書き方が求められ~」という話ならば小説や小説の執筆者の問題点として列挙するのには良いかもしれませんが、このブロマガの内容では読む人間の方に問題があるにも関らず、小説の問題の一つであると言ってるようにしか捉えられません。例え話になりますが、これでは"料理の話題"で「和食を嫌いな人が居たとして、それは和食の方が悪いのだ」と言ってるのと同意ではないかと感じます。個人の好みや考え方の違いまでをも、存在価値や良し悪しとして評価するのは如何なものかと。 話は変わって、私は小説というジャンルがなくなるのはそう無いと思います。漫画やアニメでは表現出来ない、個人の感情や細かい設定までをも(限度はありますが)長々と書く事が出来ますからね。 奈須きのこさんの作品の映像化を見ると、特にソレを感じます。綿密な設定や、心情の描写を映像で行うのは難しい。過去にはFate/Zero、今も空の境界とニコニコ動画にてアニメが配信されましたが、ほぼどの話にも解説を行うコメントがありました。そしてまた、その解説によって初めて意味が理解出来た、という旨のコメントも。原作の小説を読めば理解出来るのでしょう。しかし、映像や画像から意味を考察する、というのもまた「想像力が要求される」のです。全て漫画で、全てアニメで、全て映画でいいじゃないか、なんて簡潔な話には終わりません。「小説の存在意義がなくなる」のは科学技術が発展し、画像を見るだけで情報が脳内に表示されるくらいにまでなってから危惧すべきではないでしょうか(笑)。
チャンネルに入会
フォロー
ハックルベリーに会いに行く
(ID:4407422)
何か違和感を感じましたが、この人は「読み手側の問題」を「小説の問題点」として書いてませんか?
「字を読むのが面倒」って、それは小説そのものの問題じゃなく個人の感想でしょう。
次の「想像力を必要とする」、これにしたってそうです。例えば「文を読ませてその場面を想像させるような書き方が求められ~」という話ならば小説や小説の執筆者の問題点として列挙するのには良いかもしれませんが、このブロマガの内容では読む人間の方に問題があるにも関らず、小説の問題の一つであると言ってるようにしか捉えられません。例え話になりますが、これでは"料理の話題"で「和食を嫌いな人が居たとして、それは和食の方が悪いのだ」と言ってるのと同意ではないかと感じます。個人の好みや考え方の違いまでをも、存在価値や良し悪しとして評価するのは如何なものかと。
話は変わって、私は小説というジャンルがなくなるのはそう無いと思います。漫画やアニメでは表現出来ない、個人の感情や細かい設定までをも(限度はありますが)長々と書く事が出来ますからね。
奈須きのこさんの作品の映像化を見ると、特にソレを感じます。綿密な設定や、心情の描写を映像で行うのは難しい。過去にはFate/Zero、今も空の境界とニコニコ動画にてアニメが配信されましたが、ほぼどの話にも解説を行うコメントがありました。そしてまた、その解説によって初めて意味が理解出来た、という旨のコメントも。原作の小説を読めば理解出来るのでしょう。しかし、映像や画像から意味を考察する、というのもまた「想像力が要求される」のです。全て漫画で、全てアニメで、全て映画でいいじゃないか、なんて簡潔な話には終わりません。「小説の存在意義がなくなる」のは科学技術が発展し、画像を見るだけで情報が脳内に表示されるくらいにまでなってから危惧すべきではないでしょうか(笑)。