ハックルベリーに会いに行く

庭について:その67(1,739字)

2024/03/01 06:00 投稿

  • タグ:
  • 庭について
今気づいたのだが、「桂離宮」と「千利休」は、字や意味は全く違うけれども、ともに同じ「りきゅう」である。「りきゅう」という語感は、庭と深い縁があるのかもしれない。

「離宮」は「皇居の別に設けられた宮殿」という意味だ。つまり桂離宮は天皇の別邸だった。ただし「離宮」と呼ばれるようになったのは明治になってからで、できた当時は「別業」と呼ばれていた。別業とは別荘という意味である。桂にある天皇の別荘なので、「桂別業」というわけだ。

桂離宮が建てられたのは17世紀の初頭、1615年頃、つまり江戸時代に入ってすぐの頃である。場所は、京都の西に流れる桂川の、やや上流の西岸沿いである。
昔は、鴨川と桂川のあいだがいわゆる「都」で、川を渡るとそこは「郊外」とされた。桂離宮は、その桂川を渡った外側にあるので郊外である。

桂離宮のある場所(京都市西京区桂)は、それ以前から貴族の別荘地として有名だった。郊外から京都の

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細