ハックルベリーに会いに行く

劣化する人:その1(1,662字)

2023/12/05 06:00 投稿

コメント:2

  • タグ:
  • 劣化する人
「劣化する人」というのがいる。若い頃は輝いていたのに、40歳を境に急に朽ちてきてしまう人のことだ。

そういう人はたくさんいる。ぼくの近くにもいた。皆、判で押したように40歳が転機となって坂を転げ落ちる。40歳は、昔は「不惑」といわれたが、彼らはちょうどそこを境に老いの世界へと移行する。若々しさがなくなって、目が据わる。生気のない目で、判で押したように同じことを言う。

だから、周囲に言動を読まれ、飽きられてしまう。しかし本人は、そのことを問題と気づいていない。むしろ鈍感さが増したから動じない。文字通り「不惑」だ。人形のように、機械的な発言をするのみである。機械人間である。

そういう人が、みなさんの周りにも少なからずいるのではないだろうか。これは、肉体の老化とはあまり関係ない。40歳は、まだまだ老け込む歳ではない。スポーツ選手でもない限り、肉体の衰えを感じるには少し早い。

ぼくは今55歳だが、

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

userPhoto 岩崎夏海
(著者)

>>1
その通りです! 変更しておきます。ありがとうございます!

No.2 6ヶ月前

岩崎夏海様
ご確認、ご調整ありがとうございます。

No.4 6ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細