>>4 全くその通りです。現代は、「弱者」が強いという特徴があるといえます。ぼくは、弱者が強者の振りをしてさらに勝とうとすることは、問題がなくはないとは思いますが、まあそれも仕方ないなと思う部分もあります。彼らはたいてい勝者と言っても弱い勝者で、いつ敗者に回るか分からず、その不安の中でそういうふうに振る舞っているという側面があるからです。実際、弱者を装う人々というのは、経済的に今は潤っていますけど、将来の見通しは暗い、という人が多いです。ただ、そこで許せないのは、その矛先が目に見えない弱者、声を上げられない弱者、例えばオリンピックのファンなどに向かうことです。また、自分は弱者だ、と装うのは許せますが、「弱者を助ける」などと、救済者を装うのは許せません。そういう、本当に一線を越えてしまった人々が、ここ数年で一気に増えたように思います。
チャンネルに入会
フォロー
ハックルベリーに会いに行く
(著者)
>>4
全くその通りです。現代は、「弱者」が強いという特徴があるといえます。ぼくは、弱者が強者の振りをしてさらに勝とうとすることは、問題がなくはないとは思いますが、まあそれも仕方ないなと思う部分もあります。彼らはたいてい勝者と言っても弱い勝者で、いつ敗者に回るか分からず、その不安の中でそういうふうに振る舞っているという側面があるからです。実際、弱者を装う人々というのは、経済的に今は潤っていますけど、将来の見通しは暗い、という人が多いです。ただ、そこで許せないのは、その矛先が目に見えない弱者、声を上げられない弱者、例えばオリンピックのファンなどに向かうことです。また、自分は弱者だ、と装うのは許せますが、「弱者を助ける」などと、救済者を装うのは許せません。そういう、本当に一線を越えてしまった人々が、ここ数年で一気に増えたように思います。